新しいものから表示

え?、推しが武道館いってくれたら死ぬ 今度は10月から実写化?
しかし放映局がABCテレビ(関西)& テレビ朝日(関東)て。せめて系列のKSB瀬戸内海放送でも流してほしいものです。
asahi.co.jp/oshibudo/#watch

晴れの国 とPR呼称の付いている岡山は雨が少ない県だそうで、
それゆえか、豪雨時の「BSが映らない」電話が電器屋に結構来る。

僕が家電量販店でPCを使いPOPを作り始めたのは今から30年近く前。Windows3.1でCorel Draw 3.0と僅かなフォントを使って作り始めました。当時、ハウツー本もなく手探りで使っていました。
今のCorel Drawは随分と機能も増えまどろっこしい事をしなくても出来る事も増えました。ただ、僕自身の使い方は以前とそれほど変わっていません。

しのぶさんの配信見ながら
セブンイレブンで1番気になってた スパイシーカレー&魯肉飯おむすび を温める準備😋。

3回目ん時は接種後 数時間で証明書が降りて来たと思う。今回は接種後1日ちょいかかったよ。
昨昼に打ったのはモデルナ(1番早く予約が取れた)。腕はまだ痛い。起床時に測ったら8度1分あった体温は30分後位に測ったら6度6分(僕の平熱は6度2分)位でうろうろして今に至る感じ。

スレッドを表示

ローラ・ダーン、あれだけいろんな作品に出てるんだけど、
ワイルド・アット・ハートのルーラ役が僕にとっては印象に残りすぎてる。

揖保の糸、そうめんだけじゃなかったんだ…。

"そうめんだけじゃない! 「揖保乃糸」にはパスタや中華麺も、その理由とは? | ポイント交換のPeX" pex.jp/point_news/9da9ce921496

NHK総合の番組表見てたら
人形劇の平家物語。多分、これ、90年代 夕方にやってた人形劇の再放送と思われる。[再]が付いてないのはデジタルハイビジョンリマスタリングでもしたのかな?。しかし朝の4時20分からとか、凄い時間に持ってきたなあ。

来た荷物の大きめな箱を潰す前に ちょい工作。
特に教えた訳ではないのだけど、犬種の習性なのかミニチュアダックス2頭はこの手の遊び道具が結構お気に入り😀。
もう1頭の和犬の雑種は「あ〜、またやってるよ〜。この子たち良く飽きないわね〜」って感じで見てる。

普通のヤクルトを何本飲んでもヤクルト1000の効果に届かない。乳酸菌の個数の違いではなく密度の違いなので乗り越えれないそうです。

"いつものヤクルトを何本飲めば大人気「ヤクルト1000」並みの効果を得られる?|@DIME アットダイム" dime.jp/genre/1437425/

気にならないものがないというのは、暑さ・の‥せい…でしょうか?。まあ、暑さのせいなら仕方ないですよね?🙄。

"【8月2日】本日発売! 今週のコンビニ新商品まとめ【セブン・ファミマ・ローソン】 | AppBank" appbank.net/2022/08/02/casual-

車の電子制御ユニットは専用部品も多く年月が経てば経つほど入手困難になる様です。

バブル時代のクルマに乗れなくなる!? 電子デバイスに仕込まれた「時限爆弾」とは
automesseweb.jp/2022/07/30/109

なぜ人(まあ、これは僕の事だけど)は
5千円ならためらうのに、円ドル相場がゆらいで4,950円になったら息を吐くように”Buy Now”しちゃうのか?🤔 。

あぁ…。
こさつねさんの「今日も食欲を我慢できないリス」第3話はラーメン。

【漫画】「僕らはラーメン欲に勝てるか?」食べてはいけない日なのに…どうやって食欲を抑える⁉
walkerplus.com/trend/matome/ar

コロナワクチン 4回目案内が来たので明後日の集団接種会場に申込みを行う。

ごんぎつね の兵十が母親の葬儀の準備をするシーンに「大きななべのなかで、なにかがぐずぐずにえていました」という一文から「何を煮てるでしょう?」って国語の授業で子どもたちに考えさせる事は必要なのか?のほうが気になりました。

『ごんぎつね』の読めない小学生たち、恐喝を認識できない女子生徒……石井光太が語る〈いま学校で起こっている〉国語力崩壊の惨状
bunshun.jp/articles/-/55970

サラダロールシリーズ
第4の使徒?。福神漬よりカレーが強いが普通に美味しい😋。これ、熱々に焼いた長いソーセージ入れてホットドックみたいにしても美味しいんじゃないかな?。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。