なんの店だろう?って調べたら
韓国のチキンとキンパのお店だってのが分かってですね、
https://wonshachicken.jp/menu/
その時はへ〜、こんなお店がって思った訳ですね。
でね、今日、帰りのバスの時間に間に合わなくて、まあ、次のバスまで時間あるし、ちょっと歩くかって歩いてたら、目の前に そのお店がありましてね、ちょっと冷やかして帰ろうかって思って、メニュー見たら、あ、これがまた美味しそうでいい匂いもしてたんですよ。
あ、美味しそうだな、美味しそうだな〜って見てたら
モササウルス復元パズルが出ると聞いて、あれ、これ、僕の持ってる-そして妹家族にクリスマスプレゼントした-牛のパズルと同じとこだよな?とサイト見たら羊(ジンギスカン)のパズルまであって頑張ってるなあと思いました。
メガハウス 解体パズルシリーズ
https://www.megahouse.co.jp/megatoy/contents/kaitaipuzzle_sp/
楽しみかた いろいろ。
"フィルムで撮っていた僕が、ある日デジカメで試したこと。|記憶カメラ" https://kiokucamera.com/film-to-digital-20220712
朝、寝ぼけていたんでしょうか?。タイトル見て、Oh!リカ…?。なんだろ、ソフトバンクの出してたパソコン雑誌なのかな??。どこが接点だ?とか数分悩みました。あ、Oh!香山か。名前と言っても名字のほうなのね。
"接点ないのに岡山PR担当に選ばれたリカちゃん、理由聞かれた知事「名前にOh!を付けてみて」 : 読売新聞オンライン" https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220716-OYT1T50097/amp/
謎?を追って向かった先はセルビア!。日本のアニメは特定の好みを持つ人たちが好きな作品ごとに「狭く、深く」熱狂する傾向が強い。と。
なぜ日本アニメは世界で愛される ディズニーとは対極の「ガラパゴスの力」
https://globe.asahi.com/article/13108880
ちょっと面白いなと思いました。
"【レポ】没入体験型ミュージアム「Immersive Museum」でモネやルノワールの世界に包まれる! 子連れやおひとりさまにもオススメですっ | Pouch[ポーチ]" https://youpouch.com/2022/07/09/847872/
雨防げて走れて150万円位になるのかなあ。こういうので良いんだよなあ〜。
"バイク? クルマ? フロント2輪の電動3輪Nimbus「One」予約開始 | バイクのニュース" https://bike-news.jp/post/264832
この4つ、
どれも美味しかったです。カミさんと半分こずつ食べました。
白いクリームの苦手なカミさんも美味しかったようです。この4つともチーズが入ってる。これらに載せるとしたらあんこではなくブルーベリーとかかなあ🤔 。
ごちそうさま😋 。
PCサポートを生業(なりわい)にしています。