新しいものから表示

2016年の記事。気になって検索したら記事が出てきました。

JR駅の売店は「キオスク」? 「キヨスク」? 実はふたつある「正解」
trafficnews.jp/post/58194

稲垣さん❨アフロヘアの元新聞記者❩、熱心。

稲垣えみ子『老後とピアノ』。50歳過ぎに趣味で始めたのに練習はまさかの「毎日」!?ピアノに人生の12分の1を捧げることになった合理的理由|話題|婦人公論.jp
fujinkoron.jp/articles/-/5278?

NHK BS8K先行放送、4月から毎火曜日4K・BSプレミアム同時放送。少し楽しみ😀。

『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』放送決定 水原希子、永山瑛太、高良健吾、北山宏光ら出演 | ORICON NEWS
oricon.co.jp/news/2225037/full

カミさん「何であ〜たは当たりをもらいにコンビニに入ったら昭和のUFO特番でUFOに連れ去られた人みたいになっちゃうのかなぁ😩」

流し「ギャラクシー・ルーレットで当たったハーゲンダッツのちっちゃいカップをもらいにファミマに入ったらいつの間にかこんな事に…🙄」

日産の ステッカープレゼント キャンペーン に応募(※インスタグラムアカウントとか入力が必要です)。

ステッカープレゼント キャンペーン
form.securedc.nissan.co.jp/for

ゴッドハンド、恐るべし😀。

病院嫌いの柴犬がゴッドハンドでメロメロに♡ 「看護師さん、さすがプロ」「うっとり顔」|まいどなニュース
maidonanews.jp/article/1454963

今朝のNHK朝ドラは 

愛に溢れすぎてて3度見て3度とも泣く😭。

懐かしい写真も。

【楽器コラム】モジュラーシンセってなに? 〜SUGIZO×HATAKEN作品をより深く楽しむ方法〜
barks.jp/news/?id=1000215300

せんべいは
黒ごまと白ごま。それぞれと大豆も入って それを雷おこしみたいに飴でまとめてる感じ😋。

スレッドを表示

こ、これはっ!、たまらんですね~😀。

日本橋三越本店で「第76回全国銘菓展」猫モチーフの和菓子が集結、あんこの量り売りや食べ比べも - ファッションプレス
fashion-press.net/news/84482

ちょっと驚いた記事。

竹下製菓が岡山の製パン会社買収 「生クリームパン」の清水屋食品 事業承継、看板商品開発で|経済・農業,行政・社会|佐賀新聞ニュース|佐賀新聞LiVE
google.com/amp/s/www.saga-s.co

せっかくだからオレは
モデルナで行くぜ!。
集団接種会場、旗日にやってくれるのありがたい。

11、知り合いが「ハードウエアの条件が合うので上げたい」と言われると、「今はその時期ではない」と止める。
僕は人柱として入れているので、良かったとも悪かったとも思っていない。
今、年度末だよね?。これからは今の所のお話し。プリンターや複合機はUSB接続する場合、なぜか11用のドライバーだと再起動すると印刷ができなくなったり(それが10用のドライバーだと動いたりさあ😩 )、ATOKと どうもあまり仲がよろしくなかったりしてる。
そういうのはどうでも良ければ、10のリカバリーメディア(や回復ドライブ)を作ったりメーカーのアップグレード手順を踏まえて、ようこそエキサイティングな世界へ😁 。

ZTE、以前 AXON7を使っていました。 

旭化成のDACが中にはいってたおかげか、音と性能には満足していました。
一番 参ったのがカメラでした。どれもが少し青っぽく写るという、風景とかには余り問題ないですが、ご飯ものが全て美味しく見えないwので、当時はコンデジで写しAXON7に転送し各SNSに投稿する状況でした。

犬、苦手だったんですが、
カミさんの実家にいたシェルティと仲良くなって、犬が大丈夫になりました。結婚前に挨拶に行った時はすんげえ吠えられました❨多分、鎖が外れたら噛まれてた😅❩。
結婚してカミさんとその犬の散歩に行ってこっそり綱を渡されて、途中、犬が振り向いて気付いて「あ!…まあ、いいか」って顔して正面見て普通に散歩出来て仲良しになってから、犬が大丈夫になりました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。