新しいものから表示

グリーンファウンディングでクラウドファンディングしてる日立の冷蔵庫。
メーカーが時計バンドとかやるんだったら冷蔵庫もあって良いわなあ。

好きだから、冷やす。HITACHI発の新コンセプト ミニ冷蔵庫「Chiiil」
greenfunding.jp/lab/projects/5

たとえ三冠の一杯であっても
その場で当たるとは限らない現実😭。

見ようとしてたPVが載ってた記事はこれ。良い感じ。

坂本龍一のピアノで、満島ひかりが歌いながら宙を舞う!? MONDO GROSSOが新曲MV公開|まいどなニュース
maidonanews.jp/article/1452050

スレッドを表示

直ったと思ったら
また出始めるのなあ😩。僕の携帯で記事中に埋め込まれたYouTubeを見ようとするとこうなる。前はキャッシュをクリアしたら直ったと思うが、こうの何度も出てくるとなあ。

あ〜、やっぱり。職場に置いてる僕のノートもなってるんだよなあ。

KB5009543 / KB5009566適用後、VPNに接続できない不具合 | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
nichepcgamer.com/archives/kb50

キャラが載ってないキャンペーン商品って
あるんだ…。

ドリキンさんがそこまでトゥートするならと
タイムシフトマシン(放っとけば上書きされて消える)から通常の録画HDDにコピー😀。

それはもう
ここで皆様にご教授いただいた人間ジンバルの技術を使ってでも🙄。

スレッドを表示

棚上げ とは
一旦帰宅後。
流し「かくかくしかじかでさあ、何で印鑑証明カードって名前がないんだろうね~😩」
カミさん「知らねえけど、ちゃんと確認せずに“あ、いい、いい、大丈夫、大丈夫“って手をぷらぷらさせながら持っていったのは、だ・れ・で・す・か?😩」
…まあ、ですわね〜😭。

スレッドを表示

休日。
実は先程、親父の住民票と印鑑証明をもらうのに区役所に行き、受付で
担当者「あれ?。流しさん、この印鑑証明、流しお父さんのじゃなくて流しさんのですよ」
え〜っ?!!!て事で帰宅して出直したところ😅。

ここまでは僕は手を出さないけど、
これも美味しそうね~。

この組み合わせは天才的! あまったおもちの食べ切りレシピ「もち明太揚げ」 - レタスクラブ
lettuceclub.net/news/article/1

カミさんから黒ボールペンの替芯を頼まれて
困惑している。

記事に貼られたトレーラーを見て俄然 見たくなりました。こんなふうに配信には入ってるけど見てないのって数多くあるんでしょうね。

米国人の少女が初めてTHE BLUE HEARTS「リンダリンダ」を聴いた瞬間 米映画『ミックステープ: 伝えられずにいたこと』本編映像公開
amass.jp/154318/

backspace live# 427、
タイトルの"CESもいいけどテスラもね"、今更、♪おせちもいいけどカレーもね!(お正月に流れてたククレカレーのCMより)♪のオマージュと気付きました。
思えば、あれもお節ではなくカレーのCMでしたし、キャンディーズの”3人”がやってましたね😄 。

ヘルメットを充電してて
技適のシールに気付く。あ〜、これ、やる気になればスマホとBT接続ができてスマホアプリと連携して転倒時に家族とかにショートメールを送ったり走った軌跡をスマホのGPSを使って表示したりできるとか書いてたなあ。多分、ヘルメットとスマホの電池をモリモリ使うんだろうと思って入れてないけど😅。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。