OSが起動しなくなったWindows
救いたいデーターがあるならUbuntuとかで起動してデーターを救った後で
できれば同じOSの起動ディスクで修復をかけてみる。
起動ディスクがなければ
Windows7や8.1だったりは
Windows-ISO-Downloader
を使えば何とか。
エントリーモデルを更新もかけず使ってる人のPCに大抵入ってる大人気アプリ、レジストリークリーナー系。
確かにぐしゃぐしゃな状況になり持ち込まれたのには大抵入ってて、ひどいのになると「パソコンを良う知っとるもんが入れてくれた。これを動かしたら起動せんようになって、そのもんが言うには不良品じゃから替えてもらええて」😭 。
レジストリクリーナーを使うのはやめて? ~Microsoftがサポート文書で呼びかけ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1297279.html
楽天モバイル加入時の期間限定6千ポイントが来ていたので
息を吐くようにビット・トレード・ワンのUSBケーブルチェッカー2をポチっと…🙄 。
https://bit-trade-one.co.jp/adusbcim/
僕が作るカラメルソースのベースはこれです。この方法でやると確かにカラメルソースは固まらない。
固まらないカラメルソース
https://cookpad.com/recipe/2605501
PCサポートを生業(なりわい)にしています。