新しいものから表示

HDD、寒いとこからあったかいとこに入って結露とかでもなく?
あったかいとこで少し長めに置いとくと直る場合もある。

OSが起動しなくなったWindows 

救いたいデーターがあるならUbuntuとかで起動してデーターを救った後で
できれば同じOSの起動ディスクで修復をかけてみる。
起動ディスクがなければ
Windows7や8.1だったりは
Windows-ISO-Downloader
を使えば何とか。

heidoc.net/joomla/technology-s

BS4Kでミッション・インポッシブルの1作目。
ブラウン管ディスプレイとかMOとか懐かしい。

正月を越さずして
AliExpressから持ち歩き用「こんな事もあろうかと(CV:青野武)」セット来た。ありがたい。

ダンボさんのグルゾン情報見てwebカメラをポチっ。
前使ってたのが壊れてて、新しいのを考えてたとこでした。ありがとうございます😁 。

武藤敬司さん。若い頃は、夢枕獏さんの闇狩り師を実写でやるとしたら九十九乱蔵に-身長は少々足らないけどーこの人が一番近いんじゃないかと思っていました。

この年末ギリギリで
エアーベッドに穴が開く😭 。
たちまち困るので新しいのを1つポチって、穴が空いたほうは幸いな事に保証中だったので販売店に問い合わせ。

メインの声優さん達も鬼籍に入ってる人もいてしみじみと見てしまう。

う~ん。でも色合いとか発色とかは 昔 映画館で観た時より遥かに良くなってる様に思うんだなあ。

ラストの
親指立てながら腐海に沈んでいくナウシ…。

スマホの充電に使ってる唯一まともと思ってたUSB C to Cのケーブルが実はUSB2.0だったりしたけど私は元気です😭。

スレッドを表示

年内間に合ってくれた。ありがたい。
来たらやっぱり 測っちゃうぞおじさん になっちゃうよねえ。

松村太郎さんのポッドキャストで
エモたれ(”エモい"写真とか動画が多く食傷気味?になる事)という言葉を初めて聞く。
これからはメイクの様に”ナチュラル系エモ”とか流行るのかしら?🤔 。

ねんきん定期便のはがきが来て
おもてに
「ねんきんネット」へ登録するための…
とか記載があり、そういやあ以前、風呂内さんのVlogでマイナポータルから行けるって話があったなと連携。
見たら学生時代とか初回転職期とかに年金を払ってないこととか、今まで払った額とかもわかり、面白かったです。

プレゼントとか、
カミさんに渡す時もカミさんから渡される時も「どうせ出どころは一緒だからw」が常套句。

エントリーモデルを更新もかけず使ってる人のPCに大抵入ってる大人気アプリ、レジストリークリーナー系。
確かにぐしゃぐしゃな状況になり持ち込まれたのには大抵入ってて、ひどいのになると「パソコンを良う知っとるもんが入れてくれた。これを動かしたら起動せんようになって、そのもんが言うには不良品じゃから替えてもらええて」😭 。

レジストリクリーナーを使うのはやめて? ~Microsoftがサポート文書で呼びかけ
forest.watch.impress.co.jp/doc

楽天モバイル加入時の期間限定6千ポイントが来ていたので
息を吐くようにビット・トレード・ワンのUSBケーブルチェッカー2をポチっと…🙄 。
bit-trade-one.co.jp/adusbcim/

backspace.fm #373 の無礼講の下りを改めて聞きながら
宇宙人ジョーンズの声で
この国には無礼講という忠誠を試される場がある。
という空耳が聞こえた🙄 。

僕が作るカラメルソースのベースはこれです。この方法でやると確かにカラメルソースは固まらない。

固まらないカラメルソース
cookpad.com/recipe/2605501

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。