新しいものから表示

沼って入り口に看板が出てるわけじゃなくて
そこを覗き込んだが最後かと…🙄

いや、こういうんじゃなくて、「みんな星になってしまえぇ~!」とか「カミューラ・ランバンの仇ぃ~!」とか、そのシーンとセリフをプリントしたTシャツのほうが”らしい”のでは?🤔

「伝説巨神イデオン」40周年記念コラボTシャツ登場! “イデオンゲージ”のエメラルドグリーンが映える
animeanime.jp/article/2020/05/

どこも信じていないので特に裏切られた事はなく…。
ただ、ほとんどの場合、値段は正直。

コスプレポールダンス、すごい。発想が面白いなあ。

『これどうやって回ってんだろ…』自由に外出れないから家にあるものでコスプレした。
togetter.com/li/1506013

カミさん「は、肌色に塗ると良いと思うよ、うん🙄 」

流し「(左耳後ろを触りながら)あ゛~!。マスクのし過ぎか左耳の後ろの辺がヒリヒリしててさあ。いつまでこんな…」
カミさん「あ~、テレビでさ、バッククロージャー(食パンとかに付いてるプラスチック留め具)で後ろで留めるといいって言ってたよ」
流し「あれ、大抵、水色じゃん。 髪のある人は髪で隠せるだろうけどさ、オレみたいなのは目立つでしょうよぉ😩 」

こんなの送られて来る事あるんだなあ。
ありがたく使わせてもらおう。

わ〜い。
今晩のご飯はカモ井のチキンライスのもと"も"使ったチキンライスだ〜(55のおっさん談)。

前にもトゥートしたかもだけど
BSOD(Windowsのブルースクリーンエラー)発生時にログが残っているなら
BlueScreenViewを使って原因を辿れるかもです。
gigazine.net/news/20090813_blu

まあ、PCサポーターは、アップデートって聞くと
「かしこまりましたぁ、喜んでぇい!!」
って感じになる。当てて動作を見とかないと問い合わせに答えられないしなあ。

Windows10 May 2020
とりあえず仕事場で使ってるmbp Early 2011(SSD/8GB/2012版用Win10ドライバー適用済)はisoから1時間弱で正常に更新されました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。