新しいものから表示

散財チキンレース? 第2章 

まさか、こんな展開になるとも思えなかったのだけど…😅

散財チキンレース? 

姪っ子のBSテレ東出演は聞いてたけど、BS4Kでもアップコンバートで同時刻に放送するのがわかったのでカミさんにLINE。
tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo

三兄弟、末弟とか末っ子とか見てると、
以前見た某専門学校のCM”IBMを父に、日立を母に…"ってのを思い出した。さしずめ、
”ジョブズを父に、アップルを母に…”かなあ?😅

八甲田山、出演された大竹まことさんがラジオで話してたのは、 

毎日、雪の中の撮影で、当時、端役同士で立ち小便してるところを後ろからケリを入れて前にこかすのが流行っていたそうで、大竹さんは、立ち小便をしている知り合いと思われる人影に後ろからケリを入れた時、『あれ?』違和感を覚えたそうです。
「痛って~なぁ。誰だぁ?!」
と前半身雪まみれで立ち上がったのは緒形拳さん!😱 だったそうで、シラを切ったんだとか。🙄

skawa (guru) @skawa さん。
八甲田山に大竹まことさんも出ていると聞いてハイビジョンで見たのですが、みんな白い雪のせいで顔が真っ暗に映ってて誰が誰だかわかりませんでした。その辺が改善されてそうですね~。楽しみ。😅

mstdn.guru/@skawa/101154526278

うんこの次はクソという…😅

「ポプテピピック」今度は、とびっきりのクソアプリ配信! 初回ガチャ“10000連”の太っ腹仕様だよ
animeanime.jp/article/2018/11/

追加記事
Windows10 RS5更新時でも発生するかぁ🤔
「悪夢(Nightmare)」と呼ばれるバグ。
って書かれてる。

Windows 10 October 2018 Update (バージョン 1809) 既知の不具合と対策まとめ
answers.microsoft.com/ja-jp/wi

mstdn.guru/@harmonix_tm/101137

練習用に紙にアルファベットを羅列しクロマトーンに貼り付けた。

劇場版クラッシャージョウの音楽、好きでした。R.I.P.

ジャズピアニストの前田憲男さん死去「ミュージックフェア」「題名のない音楽会」手がける
news.yahoo.co.jp/pickup/630476

うひゃ~😅

無駄遣いしないようにメモをしていた女性 『買わない理由』が強すぎる!
grapee.jp/400207?fbclid=IwAR1T

4Kチューナーって
8Kまでは拾えないのなあ。🤔

アマゾンのプライムリーディングにGetNaviが来てた。
1月号は『ワークマン 高コスパ服』
今使ってる透湿レインウエアもワークマン。型落ちでお値頃だった。重宝してる。

養命酒~、こんなん朝から見たらテンション上がって応募しちゃったじゃねえかっ!。😁 

薬用養命酒で冷え症を改善。養命酒グッズで温かい眠りへ誘う。
今度は触れずに音を奏でる電子楽器テルミンの養命酒バージョンが登場。
「エレクトロ養命酒 ヨーミン」20名様に当たる。

yomeishu.co.jp/oyasumi-yomeish

記事にはこの頭部ロボットをルンバに載せて動かしたら子供たちは大喜びだろうが…とある。
トイ・ストーリーズのおもちゃを虐待してた子みたいに自主的にやったなら話は別かもだけど、トラウマレベルだと思う。😱

リアルな表情が... 子供の頭部ロボット「Affetto」が不気味すぎてヤバい
huffingtonpost.jp/techcrunch-j

今更ではありますが、Windows10でここ数日の間でネット越しに降って来たRS4がセットアップされ不具合が起こってるのを何件か見ています。 

今更の理由は
「April 2018 Update」への更新処理に不具合、“ごみ箱”のみの画面が表示される
forest.watch.impress.co.jp/doc
↑この記事で5月下旬に紹介されてるから。

何件か対応した。今のところ、Windows10 RS4インストール・メディアから起動し上書きインストールすると正常起動している(と思う😅 )。
多分、グルドン民はこんな事にハマってはないと思うけど、「何とかして~」って泣きつかれる事も多いと思いトゥート。
今のところ見た中ではデーターは損失してはいない。只、保険で作業前のバックアップは重要。

mazzo :mazzo: @mazzo さん、これは正解でしょうか?😅 「ねえ、グーグル。伝説のチャンピオンをかけて」 

GoogleHome「はい。スポティファイで伝説のチャンピオンですね。リビング(クロムキャストが付いてるテレビ)で再生しますか?」
流し「???は…い」
テレビにスポティファイのマークが大写しになって、次の瞬間、なぜかボヘミアン・ラプソディが…🤔
感心したのは、テレビが思いの外ちゃんと音がしてた事でした。あ、画面が切り替わってブレックファースト・イン・アメリカに…。何だこりゃあ???😅
mstdn.guru/@mazzo/101134666291

早とちり。
ネットフリックスからのおすすめコンテンツのメールで絵柄を見ながらスクロールしてて
を!シン・ゴジラ来たの?
って思っちゃった。😅

おすすめに入ってた動画。
日本語字幕も選べます。こぶしやホーミー(?)まで取り込んだ歌い方までの言及もあり面白かった。

フレディ・マーキュリー 伝説的歌声の秘密
youtube.com/watch?v=p3MjsrMNCb

イソジン、カバ使えなくなってどうするのかなあって思ってたら犬(?)になったんだね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。