新しいものから表示

ネットフリックスでゴジラ決戦起動増殖都市を見ました。 

今回も面白かったです。見てて力が入りました。次回も面白くなりそう。
三つ首の怪獣はやはり金色をして宇宙から飛んで来るのでしょうか?
あの種族の体の鱗粉といい、双子の巫女?といい、卵といい、次はあれも出てくるのかなあ?😅
ただね~、怪獣大決戦になると、-クイズバラエティ番組の最終問題3倍加点みたいに-今までのハルオ達の戦いは何だったの?ってなりそうな気がして。
ここまで貫いた"人としての戦い"をどう見せてもらえるかは楽しみです。

この記事とは無関係ですが、ポッドキャストでのドリキンさんの「もう、こっち来るな~!」ってのが脳内再生されました。😅

ガチャピン、YouTuberデビュー 「ポンキッキーズが終わってどうしようって思ってた」
huffingtonpost.jp/2018/07/17/g

Insta 360 Pro 圧倒的な臨場感!プロ仕様の高解像度8K 360°カメラ ってのがあるのを恥ずかしながら初めて知りました。
へ~、こんなのあるのかあ。おいく‥ら…け、桁がぁ~!😱
hacosco.com/insta360-pro/

ラトックの学習リモコンRS-WFIREX3は外出先からリモコンを置いてる部屋の温度·湿度·照度が確認できる。
この時期、外出先から部屋にいるペットが暑くないだろか?とか確認できるのはありがたい。

『わかさ』って雑誌、二十代の頃、新聞の1面とかの下のほうに載ってて、こういう雑誌ってどんな人が読むのかなあ?って思っていたけど、まさかその本を自分が手に取るようになろうとは…😅

首・肩の激痛・腕のしびれが半減する首の背骨コンディショニングのやり方ガイドとかも載ってるっぽいです。
十把一絡げにして申し訳ないけど、改善率100%ってしないとこが上手いなあ。

わかさ2018年9月号
改善率96%の特効体操!『背骨コンディショニング』
wks.jp/wakasa1809/

スマホだとツライ。😅
月、そして赤信号の上の辺りに金星。

3軸ジンバルKylin-M、数量限定でマクアケで税込33,000円だそうです。
ブレ知らず!三軸ジンバルKylin-Mで、マルチアングル動画も簡単でプロ並に
makuake.com/project/snoppa/

炎天下で信号待ち。隣にヤクルトお姉さん停まる。ジョア(税込108円)、買うよねぇ。😁

VEGAS Pro 15、今回は小さめのアップデートだそうです。大きいのは16でって書いてますね~。
VEGAS Pro 15 Update 6(ビルド384)
vegascreativesoftware.info/us/

NKKのタイトルに使われるって、”沼”ってそんなに使われる言葉なの?しかし、牛沼って…😅
沼にハマってきいてみた▽“進撃の巨人”声優も登場!声優沼と牛沼にハマる若者たち
dimora.jp/digital-program/4599

結局帰るまでLINEの返事なし。既読もつかず。帰宅後に稟議は通ったものの、もうX-Boxのセールは数量到達で終わってる。 

流し「…という事で買えなかったんだよ。そのぅ、その代りにといっては何だけど、い、1万円位のカメラの安定器買っていい?」
カミさん「そのかわりっていう意味がわかりません」
流し「え~っ?」
カ「それ、何が何でもいるの?」
流し「い、いや、あったらいいな…って」
カ「…ふ~ん。いいわよ。買えば?」
流し「あざ~っす」😭
まあ、ある意味、計画通りという事で…。😅

アマゾンベーシックって、テレビのアンテナ線まであったのね。
15mをポチっ。

プライムで車のゲームの入ったX-Box One Sの値段見て
カミさんにLineで
"お忙しいとこ済みません。"
3万円位の4K再生できるブルーレイプレイヤー買ってもいいですか?"
と打診。いまのところ既読付かず。
いや、実は、先日ジンバルをポチったのまだ話してなくてね、これでうまくいけば補填できるし、うまく行かなかったらジンバルの話に持ち込めるかなあと。😅

本物
楽天から不正侵入らしいものがあったんでパスワードをリセットしたとメール。
いやいやいや、またまたまたぁ~って履歴を見たらガチだった。
履歴からだけだと何もされていない様だけど確かに変なIPアドレスから侵入痕。😱
確かに楽天のパスワードは数字8桁って単純なものだったのでパスワード変更。
侵入痕からパスワードをリセットしてくれたのはありがたいけど、二段階認証、早く導入してくれんかなあ。🤔

カミさんが自作ジンジャーエール作った日には、
絞った後の生姜も使った豚の生姜焼きが食卓に登るんだけど、これは自作ジンジャーエールあるある?😅

さっきまで2メガカロリーとかトゥートしてた僕が紹介するのも何ですが
糖質が気になる方へ、ローソンは糖質を抑えたブランシリーズを出してます。
balance7.jp/blog/bran-bread/

なぜそれを先に
って感じではありますが、TPMTOPのプレセールで頼んだスマホ用ジンバル(Hohen iSteady Mobile)が来る前にGoProとかをスマホ用ジンバルに付けるアダプター(バランス取るためか金属製で思ったより重い)を注文したのが来る。ちょっと先になるだろうけどジンバル来たらいろいろ試してみます。😁

4百何キロカロリーとか言ってる側で済みません。
今晩のご飯は2メガカロリーです。😅

Macがポルシェと言われていた頃、
僕の使ってたX68000系とかアミーガ系とか68系MPUを使ってたPC(X68000はパーソナルワークステーションww)はプアマンズマックって言われてたなあ。

映画ウォンテッドを上回る銃弾(流れ弾?)の曲がりかたと展開の2時間。😁
楽しかったです。ありがとうございました~。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。