カミさん「またそんなのを熱心に見て。エイリアンでも倒しに行くの?。😩」
2021年の記事をちょっと見てただけですって🙄。
EasyrigがMinimax STABIL Lightを発売 – 最大7kgのペイロードに対応したスタビライズドカメラベスト
https://www.cined.com/jp/easyrig-minimax-stabil-light-released-stabilized-camera-vest-for-up-to-7kg-payload/
あんた今でも イチバーン!!だよ。
ハルク・ホーガン 事故で横転した車の中から17歳の女性を救出
https://amass.jp/172413/
あ~…。
ただ これはUSB端子の種類が…というより単なる端子間違いだなあ。
良くあるのはUSB2.0対応のA-Bケーブルの挿し違い。USBドライブとかが挿せるUSB-A端子がある お高めの複合機にA側の端子をつないでB側をPCの有線LANポート端子(RJ45)に挿して複合機が反応しないってパターン😩。
USB端子の種類が増えすぎた結果→「繋いだのに動かない!?」USBあるあるが話題 Type-AとかType-Bとか…もうワケわかんねえよ!
https://maidonanews.jp/article/15109420
2024年春公開とか発表されてまだ先だなあとか思ってたら、公開までに後2か月ちょいになったのなあ。
『デューン 砂の惑星PART2』スペシャル予告公開 覚醒するポール、サンドワームが総攻撃
https://www.cinematoday.jp/news/N0140881
頑張るなあ。
『トップガン』第3弾が企画中!トム・クルーズ&新世代キャスト続投へ
https://www.cinematoday.jp/news/N0140915
1月17日発売ですって。
「SPY×FAMILY」がananスペシャルエディションの表紙を飾る、8ページにわたる特集も
https://natalie.mu/comic/news/556582
価格.COMマガジン、侮りがたし🤔 。
無償アップグレードしたWindows 10のライセンスはマイクロソフトアカウントとセットで使うべし
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20371
@Scipio さん。
有機EL ≠ 液晶 という理屈(どんな理屈だよ)でリサイクル法から外れた宙ぶらりんになってました。処理する電器屋さんとかの-言葉は悪いけど-言い値になっちゃってました。
運送に関しては 画面が割れたら バカ高い(二十数万の見積りを見ました)んで運ぶほうは保険で賄うにはそれなりの費用がいるのでバカ高にするか拒否なんでしょうね。
PCサポートを生業(なりわい)にしています。