新しいものから表示

考えてみたら電気温水器が壊れてて-多分-半月以上は使わず、エコキュートに移行する事になると思われるので、これ幸い(?)と
中国電力に 冬の節電プログラムの申し込みをした🙄 。

了解しました は僕は使って来なかった言葉で部下に言われるともやもやはしていた。仕事を頼む時は期限も第一声で伝える。

「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ 「了解」は同僚や部下に対して使う言葉 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/65664?

天使たまご、眠くなるのは正解だそうです。

押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?(第86回)押井さんの作品『天使のたまご』はどのように理解すればよいですか? - ぴあ映画
lp.p.pia.jp/article/essay/4817

また鴨~?って感じでしょうが
鴨が池でぐるぐる回ってるだけの動画です。

HC-X2 / 前原池 鴨回る
youtu.be/WZ77LvUwfuE

掃除機の部品ひとつとっても値段が上がっています。
取扱説明書(メーカーサイトにある取扱説明書も大抵は発売当時のまま)に載ってる価格から1.2~1.5倍は上がってる。

Office2013→2021に変更して参ってるのは
どこでも出し入れできるように勤務表(Excelマクロ有効シート)をGoogleドライブに保存しているのだけど、ダウンロードして使うたびにプロパティ開いて項目チェックしないと ちゃんと使えねえって事😩 。

Facebookの広告で見たフォトグラファーサミット2023
2月1~3日 20時~オンライン開催・参加費無料との事なので申し込んでみた。
photopreneur.clickfunnels.com/

トンチか?w。

「ファミコンソフトは買っちゃダメ」 親の言葉を守った少年は、その後? – grape [グレイプ]
grapee.jp/1274904

VR、僕は静観してるけど、これ、ちょっとやってみたい。App LabでMeta Quest2、Meta Quest Pro向けに無料リリース中だそうです。

本当にオーケストラの指揮者になったような緊張と興奮! VRゲーム「Maestro:The Masterclass」を体験 - MoguLive
moguravr.com/maestro-the-maste

エアリアル、凄いな😄 。

スキー場に現れた『モビルスーツ』 とった行動に「絶対に五度見する」「どうなってるの!?」
grapee.jp/1276340

まあ、自作してたら 捨てられんドライブは1つや2つ
あるわけで…。

高校ん時の名簿
僕の名前(姓名 の名のほう)が間違えて載ってたおかげ(?)で、実家に間違えた名前で來るDMには「あ~…」ってわかる。
電話で「〇〇(間違えた名前)さんはいらっしゃいますか?」と聞かれたら「○○…。〇〇がこの世からいなくなってもう□年(適当)になりますかねえ。〇〇のお友達ですか?」と柔らかく答えてはいた🙄 。

フェリシモのミュージアム部 美術館に履いていきたい 音が響きにくいエナメルTストラップシューズ、
男性用(かつ幅広)も欲しいところ。リサイタルやコンサートの撮影時にスニーカーが はばかられる場合もある。革靴だと響くので撮影時の移動は靴を脱ぎ靴下で移動してる。

スレッドを表示

ダンボさん、いつもグルゾン情報ありがとうございます。
NKDTGU-2、早速ポチりました😄 。

散財小説 第1915話
そこ?!って言われるかもだけど、途中で時々 映る縦にかかる布ベルト(ハーネス?)の挙動が どれだけ加速してるか、どんなにGがかかってるかが分かりやすかったです。凄い!。

何者か(多分 盗っ人?)によってAirTagが自分の車の分かりづらいとこに貼り付けられてたという。アンドロイド携帯だと気づかない。

高級車に乗ったら、スマホに届いた『通知』にゾッ… 「怖すぎる」「自分も気を付けよう」
grapee.jp/1276200?utm_medium=s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。