新しいものから表示

奉還町(岡山西口にあるええ感じの商店街)にある 映画の冒険 にてゲット😁。

5月24日は伊達巻の日ですって。以降、興味のない人にはどうでも良い話が続くと思われるのでCW。 

Windowsの検索ボックスにコレ。…これ 伊達巻だよねえ。何で?って調べたら
5月24日は「伊達巻の日」です!。 「伊達巻(だてまき)」の名前の由来といわれている戦国武将・伊達政宗の命日である 5 月 24 日にちなみ、卵焼きなどを製造・販売する会社によって制定されました。伊達巻には向きがある!。伊達巻は右巻きに!。
ですって。でもなぜ右巻き?となるわけですよ。
右巻きが「エネルギーが入る」とされ、縁起が良いとされているからです。左巻きは「エネルギーが抜ける」とされているため、おせち料理など縁起を重んじる場面では、右巻きにすることが推奨されます。
ですって。

皆まで言うな とは

流し「ざっば…」
カミさん「ええ。どっちも落としてませんがどっちも欲しいです😁」

JFE晴れの国スタジアム近くのラーメン屋さん。
美味しゅうございました😋。

普通 とは?

新幹線大爆破 nit値とかリモコン触って確認してたら
カミさん「フツーに見せてくんねえかなあ〜😩」

阿闍梨餅を買って帰れと
僕の中のカミさんが言っている🙄。

好き嫌いはあるだろうけど
どっちも美味しいのが困りもの😁。
コラボとかしてして食べ比べセットとか出してくれないものかねえ🤔。

え、岡山だと 山吹色のお菓子ってと
これですけど🙄。

岡山の人にこそ食べてもらいたい きびだんごが
ここにある。

正直者 とは?。

流し「(帰宅後 居間の戸を開けながら)ざっば〜!。あなたの落としたのはチョコバッキー・プレミアムですか?。それとも大人のチョコバッキーですか?」
カミさん「どっちも落としていませんが どっちも欲しいです🤤」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。