PCサポートを生業(なりわい)にしています。
黒いから むらからす かと思ったらチョコすゞめだそうですよ。
川通り餅というのを広島のお土産でいただきました。求肥にクルミを入れきな粉をまぶしてて丸楊枝に刺してあります。さて、どこかでお会いしたような感じですが こちらのほうは1952年から発売されているそうです。
2025年人々は宅配業者から受け取った伝票におのがかじかむ手でサインをし本を受け取っていた⋯。ひどく厚い⋯。プロテクトギアの動力源は人力という。これは読むプロテクトギアだ。
今日のおめざは コーヒーでいただく六瓢息災(むびょうそくさい)😋。クルミっ子を立方体にした感じ(に生姜の細切れみたいなのも入ってると思う)。
2025年問題 とは。テープ、絡みながら絡みながらなので もうオープンしながら読み込んでる。
流し「(大山のぶ代さん風に)スケッチブックぅ。今 ファミマで対象の明治のお菓子を2つ買うともらえるんだ。全4種類ぃ〜」カミさん「😩」
森永製菓のサイト エンゼルPLUSで当たった。早速 カミさんといただきます😋。
カミさん「もう ホンっっトに😩」流し「⋯⋯🙄」
さっきの月🌝。
カミさん「ホンっトにチョロい😮💨」流し「🙄⋯」
カミさん「ああ、これ、セブンで見た時に近々ウチに来るとは思ってたのよね〜😩」流し「🙄」
今宵いただくのはひよこ(チョコレート餡)😋。
白バラのシチューとセットはセブンイレブンの 黒ごまとチーズクリームのパン。お行儀が悪くて申し訳ありません。シチューを食べた後の お皿に残ったシチューを このパンでこそぎながら食べてます😋。
時期ですなあ😋。
カミさん「😩⋯」流し「⋯🙄」
来た!😀。https://mstdn.guru/@harmonix_tm/113937737274193078
カミさん「セブンイレブンで見た時、こんなん買う奴 おるんかなあて思うとったらウチに帰ったら普通にあるやん😩」と言われた品々😋。
スマホに磁石でくっ付くフィルターマウンターに偏光フィルターを付けたらこんな感じ。https://mstdn.guru/@harmonix_tm/113999305530407178
まさかスマホに偏向フィルターを付けた第1弾がチョコレートになろうとは(※この後カミさんと美味しくいただきました😋)。
カミさん「それはそれ、これはこれ🙄」
流し「あ、このお皿、昨日 僕が買って来たの見せたら あ〜たが散々無駄遣いみたいに言っ⋯」
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。