PCサポートを生業(なりわい)にしています。
いろいろあった週末は日生(ひなせ)の牡蠣が しみる😋。
流し「はぁ、まあ…🙄」
カミさん「❨3回目接種後副反応の❩熱ぅ、出てないんだよね?😠」
カミさん「あ〜た、どんだけ熱 出す予定なの?😩」
カミさん「何でワクチン打っただけでそんなになっちゃうかなぁ😩」
流し「いやあ、ね。集団接種会場の天満屋さん、エスカレーターあるじゃない。あると乗るじゃない。地下まで降りるじゃない。気付いてみたらいつの間にかさあ…🙄」
集団接種。入り口で
本日のワクチン モデルナ
みたいな定食屋さんみたいにPOPが出てて「お、おぅ…」てなったり。
お菓子作家の方にお願いして作っていただいた結婚25周年のケーキが仕上がってきた。もう記念日は過ぎてはいるが、バレンタインデーで忙しくされるだろうからその後にこんな感じでお願いしますとお話ししてた。ピンクのガーベラの花言葉 感謝。カミさんへ、そして今まで僕達に関わったすべての方々へ😀。
節子ぉ~、これ雨やない雹❨ひょう❩や!😭。
ウチのサラウンドも生きていますw。
カミさん「何であ〜たは当たりをもらいにコンビニに入ったら昭和のUFO特番でUFOに連れ去られた人みたいになっちゃうのかなぁ😩」
流し「ギャラクシー・ルーレットで当たったハーゲンダッツのちっちゃいカップをもらいにファミマに入ったらいつの間にかこんな事に…🙄」
せんべいは黒ごまと白ごま。それぞれと大豆も入って それを雷おこしみたいに飴でまとめてる感じ😋。
せんべいとプリン来た😋。
せっかくだからオレはモデルナで行くぜ!。集団接種会場、旗日にやってくれるのありがたい。
北風 粉雪の舞う空のもとにて。
こういう時期になりましたなあ😋。
1か月分の録画予約のモチベーションをこの3日間で使い切った気がする。
カミさんからNHK総合の「野田ともうします」イッキ見の録画を頼まれて取り掛かる。…5分番組20話分とか、結構なものになった。翌日にシーズン2、翌々日にシーズン3とか、いやいやいや😱。なぜこれを 1シーズンひとかたまりにしないのか?🤔。
IH汚れ取りスティックを試してみた。これだけでは厳しかったが、軽く水拭きした後でこすると焦げ付きが取れてくれました😀。
カミさん「だも~ん。じゃねえわよ😩 」 もっと見る
カミさんから かどや製油 の胡麻煎餅と マルカワみその おこげ煎餅 をネットで頼んどいてと言われた結果。流し「(一通り発注後 計算し)…全部で1ぃ万3ん千…円・弱」カミさん「はぁ?せんべい頼んで1万3千円って何?。内訳 見せてみ?何、このかどやの黒ごまプリンとか マルカワみそ の甘酒とか😡 」流し「だって、美味しそうだったんだも~ん🙄 」
結局お出かけカワウソ に。
鷲掴みされるおっさんの心😅。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。