PCサポートを生業(なりわい)にしています。
昨日 成城石井で入手したポテチ。旨いポテチは幾つも食べたが、売ってるので美味しいポテチはこれが初めて。
どうせなら動いてるほうがいいかなあ。15秒ほどのお裾分け。
お名残り惜しゅうございますが…。今日、PCを起動したら表示。今までありがとう。
何の音?って思ったらいきなりサプライズ花火でした。スマホで撮った動画からトリミング。
今日はおかず1品追加で帰宅中に成城石井に。目についた棒餃子を入手。今回は書かれたとおりレンチン。美味しかった。多分 焼くともっとうまい気がする。
これはカミさんフォルダー。気付いたからには録画はしておく。
名残り・旬・走り"今"のご馳走をさり気なく感じさせる料理は見てるだけでも美味しい。いただきます。😋
せっかく来たし時間も少しあったので由加山であんころ餅とか。
宇宙を駆け抜けて…
だから、バオーのサントラはどこなんだ?!
実家で発掘。
カミさん定番スネーキー、僕の定番グリーンピースあんぱん、そしてサラダロール3兄弟😀。
昨日の風呂内さんのVlog見ると寄るよねえ〜。
フィナンシェって、前にラジオで聞いたんだと思うんだけど、金融の人たちが食べる間もない程忙しくって、そんな人たちのために作られたと。形が金の延べ棒に似せてたのも金融の人たちに好まれたとか。
良いパンは良いクッションにもなる。🙄
この手のパンって、どれも旨い。が、カミさんから次も買ってきてって言われたのは今のとこコレだけ。
その白いのはガンダムでもなければバルダムでもガンガルでもなく…。🙄
まあ、10匹いるんだから端の1匹食べてみて確かめるか…と🙄
10匹入りの箱。自転車で駅まで来たから大丈夫かなと…🙄
秋から春に実家に行ったら寄るたい焼き屋。たい焼きにばら寿司あるよと言われるとついでにと手も出る。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。