PCサポートを生業(なりわい)にしています。
心していただきま〜す。😋
知人宅に練り切り(和菓子)をお土産に。
録画しといた4Kリマスター版こういうとこは、ほほうと思う。
とんでもない勘違いだったら申し訳ありません。こういう時期だからこそ、季節を感じるものは必要ではないかと軽散財。
あっ、これか。しかも2種類あったとは。
何となく私だけの十字架 が脳内再生されたり。😅
地元局(RSK:山陽放送)は3か月遅れで推しが武道館いってくれたら死ぬ が始まる。
長崎"風"ってのは最近のコンプライアンス"的"な?🤔
こういうのには弱い。
こんなん出ましたけど〜。
♪何が出るかな、何が出るかな♪
それ、知らんかっとってんちんとんしゃん。って言い出すほど驚いた。カミさんの教えてる子供用の楽譜を見てて。
(青年の主張風)僕はぁ、ガジェットとかのぉ、いちファンとしてぇ~。 もっと見る
ネットで商品検索する僕の後ろを通りかかりながらカミさん「眼鏡変えるの?」流し「もう今のフレームもがたが来ててレンズも傷が入り始めたからさ、新しくしようかとまずフレームを探し…」カミさん「へ~。おっ!いいじゃん、何これ、オタク向けって!😄 」流し「😩 …」カミさん「ごめん。違った。(耳元で)マ・ニ・ア(顔を離して)の人にオタク向けはないわ。ごめんね、ごめんね~🤣 (とU字工事風に謝り?ながらフェードアウト)」😭
月を動画でも撮ってたのを見直すとWBに失敗した上、風でブレブレになっていたのでベガスプロでリフトを下げてゲインをちょい触り、効けばいいけどと手ブレ軽減を入れる。
粘ってる。
風強すぎ問題。
ダークナイト見ながら、ジョーカーがテレビ局に送りつけたバットマンを挑発する動画にこのシーンがあり、こういうところもあの映画のヒントになったのでは もっと見る
と思ったり。
ですよね〜録画したダークナイト 4Kを見ながら。
へー。アンドロイドってWi-Fi 6でつながると6って字がアイコンの右肩に出るんだね。
たい焼きを買いに走る。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。