凄いかどうかは分からない。県民性というか、地域性はあるかもです。ネガティブな部分だと、自然災害が少ない分 助け合いが出来なかったり、そのへんがウインカー出さずに曲がる車も多い要因になってるのではなかろうか?とも感じたり。
こういう人はどこでも一定数はいるかもだけど 顔出しなしインタビューで多分60代位の人が「(ウインカーを)出したらウインカーがちびる(減る)w」とか平気で答える人がいたりする😩。ああ、こういうとこなのかなあとも感じたり。
『おもしろ県民論 岡山はすごいんじゃ!』が発売!累計100万部を突破した「地域批評シリーズ」を世に送り出した編集部が新たに岡山県と岡山県民のすごさに迫る!|株式会社マイクロマガジン社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001087.000048095.html
@harmonix_tm ウィンカー出さないってそうでしたっけ。大阪ではよく見ましたがw
あとあまり有名人は多くないなと思ってましたw