ディレイラーハンガーの修理依頼してきた。取り寄せだから2週間かかるということなので、その間はギア変えずにZwiftでそーっと乗ることにする。

フォロー

@auxin ディレーラーハンガー、安い割に専用品なんで ない時はない状況になる事もあります。僕の場合は自転車とハンガーの留めのとこが気づかぬうちに2本とも折れて、輪行時にクイックリリースレバーをゆるめたタイミングでディレーラーがゴトっと外れて「うひゃ~」ってなりました。レバーで抑えてたとはいえ、よく もったもんだなあとぞっとしました。
その日は自転車を袋に入れたまま抱えっぱなしで移動してましたよw。

@harmonix_tm 後で大惨事になるのが怖かったので、多少時間とお金がかかってもいいやと自転車屋に持ち込んだ次第です。実はすでに互換品を買ってはあるのですが、本当にこれであってるのか確認できてないのと交換して終わりじゃない(調整が必要)ので、買ったのは予備として取っておく事にしました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。