月刊アスキー1995/6号を入手して、コレクションが創刊号から1997/7号まで、通貫241冊が揃いました。完コレまであと9冊です。ふぅ..

My new gadget…
Apple Watch 1→4→10 となりましたが、パッケージがどんどんコンパクトになっているのが分かりますね〜

しばらく探していたログイン 1991/8/2号(No.15)を入手することが出来ました〜^_^)/
これで、ログイン創刊号から1992年一杯まで163号が全部揃いました(書棚の関係で、1985年〜は電子化していますが..)
詳細としては、
1. 季刊期 (創刊号1982/6〜12 3冊)
2. 月刊期 (1983/4〜1988/7 64冊)
3. 隔週刊期 (1988 No.8〜1992 No.24 96冊)
因みに、今回入手した号では、X68000XVIを背負ってCESに乗り込んだ漢の記事が載っていました。現地で、とても注目されたようです^^;;

今年も「このライトノベルがすごい!」の季節ですが、何と今年で20周年とわ..

田舎で懐かしい瓶のジュースを発見、買ってみました。懐かしいデザインですよね〜

20年前の今日、米国赴任して初めての感謝祭休みを利用して、クパチーノからアナハイムのディズニーランドまで車で長距離ドライブをしました。途中休みつつI-5をドライブするのは、とても楽しかったのを憶えています。
I-5、本当にまっすぐで、クルーズコントロールの必要性を本当に実感したドライブでした。

全国区になったカメラのキタムラの高知本店?です。中学生の時にカセットテープやらマイコンいじりによく来ていました。高知から全国展開成功した数少ない会社なんですよね〜

なかなか入手出来なかったLOGiN 1991/11/1号をゲットしました。ログインでも、この様なテーマを特集していたんですね..^^; 村西監督へのインタビューもあったりしてなかなか攻めた内容になってます。

テクノポリス創刊号の裏表紙の日産自動車の「NEWパルサー」の広告、このデザイン、今なら逆に受けそうな気もしました。(車は全然専門外ですが)

今日は、並木ミステリーチャンネルのイベントに来ました〜

今日は、有休取って、防衛装備庁技術シンポジウム2024に来てみました〜

今日は、RDK-X3ボード開発者イベント?にやって来ました〜

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。