メタバースの音を最初に聴いた日本人(VR研究者)The first Japanese hearing sound in Metaverse.
Spotが居た。
My new gear…
Super ASCII 1992/12(新装刊号)みていたら、懐かしいVL-Busの名前が…
ドル円…orz
X68000 Z、いっきに予約が埋まって、スペシャルサポーターズプランが16個だけになってしまいました... (通常版はSOLD OUT)
My new gadget…
昨日から始まったMSX0 Stackのクラウドファンディング、目標の50%を突破しました〜^^)/
X68000 Z、3億円突破してた!5600人もキリが良い。
MSX0 Stackのクラウドファンディング出資完了。4番目でした〜因みに、Plan-Bです。https://camp-fire.jp/projects/view/648742
40年前の月刊ASCIIに載っていた「ワンラインプログラムコンテスト」の優秀作品を見つけました。BASICの1行に込めた執念を感じたプログラム達です。当時のBASICは予約語の前後に空白文字不要(1B勿体ないので)で、255文字/行の制限が有ります。(そもそも読めないかも…^^;)
Bay areaで大規模停電... Apple HQsは大丈夫そうだけど...
トラ技最新号に載っていた、トラ技の総ページ数の変化グラフ。1990年がピークで850頁位だったんですね。
月刊ASCII 1982/8号に掲載された「ワンラインプログラムの入選者発表」です。BASICで1行で書けるプログラムを競うもので、255文字制限の中、超絶テクニックを使ったプログラムに驚嘆した思い出が…
2022年に収集始めた月刊アスキーの成果です。エンサイクロペディアアスキーも含めてですが、創刊号(1977/7)から1990/10号まで152冊が揃っています。(1988/8迄は全冊)一番古い単号は1978/5号で「シンセサイザ特集」でした。音楽とマイコン・パソコンは鉄板ネタなんですね。年刊AhSKI!も単独発行された号も全部コレクション出来ました〜^^)/
初音ミクを初めて知るきっかけになったDTMマガジン増刊号を入手しました。2008/1の増刊号、あの時は、こんなに有名になるとは正直思っていませんでした..^^; #初音ミク
江ノ島なう。どうすっかり、コロナ前と同じ感じですね〜
年末になって、月刊ムーの月刊化1号(1982/1)を幸運にもゲットする事が出来ました♪ かのエドガー・ケイシー特集だったんですね。同時、本屋さんで立ち読みしていた様に思います〜
注文していた「花の詩女 ゴティックメード」のパンフレットが、無事に年内に届きました〜^^)/ #FSS
Mercariで見つけたPC-8001mkIIが届き無事に動作確認出来ました〜^^)/B/W端子からCompositeで画面確認すると昔の自宅のブラウン管TVに表示させていた時の様に良い感じに(擬似カラーで)滲むのも、いとおかし。
何処まで行くのかな?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。