新しいものから表示

15年前の今日、メキシコのCancunから見たカリブ海(or メキシコ湾?)の写真でも。
とtめお海が綺麗でした。浜辺で飲むテキーラは、格別でした〜

15年前の今日(2006/04/06)に、メキシコのChichen Itzaを観光したときの写真です。観光地でも有名なカンクーンからバスで5時間ほど内陸にある遺跡ですが、観光ツアーバスが沢山出ているので、比較的簡単にいくことが出来ました。
1枚目が有名なプラミッドの写真です。このピラミッド、登りたかったのですが、数ヶ月まえにフランスの方が落ちたらしくて、登頂禁止になっていました...orz
2枚目は、天文台の遺跡です。古代マヤ文明は、とても正確な暦を作っていたことで有名ですが、その暦を作るために、このような天文台で正確に天文観測を行っていました。

「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」が届きました。2017年に出版された「幻の未発売ゲームを追え!」のファミコン版という感じでしょうか... 人知れず?闇へと消えていったゲームが昔は沢山あったんですよね...

一部で表参道アドベンチャーが盛り上がっているので、久しぶりにいにしえの復活シリーズを本棚から取り出して見てみました。色んなゲームが収録されている事に、改めて感動しました。先ずは、Windows XP and/or 2000をインストールする事からかな...^^?

丁度14年前の今日にSan Diego, CAを旅行していたときの写真です。
San DiegoといえばZooとLEGO LAND(他にも有りますが^^;)、LEGO LAND、ラッキーにも閉園30分前に着いたら入園料無料にしてくれました^^)/
2枚目は、Bay areaで生活するときに皆さんお世話になるMitsuwaのSan Diego店です。確か、この日の夕食を調達しに寄ったような気がします。(San Diego店に寄ったことが有る方は少ないかも...)

My new gadget... スプラトゥーン2を遊ぶには、遅延が気になる、というレベルでした。あと、意外な機能もあったりしたのですが、録画した時モノラルなのが残念。

とりあえず手元にあった、エヴァ(クリアファイル)コレクション。一部だけですが、破の時のローソンの物が多い。

新宿御苑近くの桜です。今日から、新宿御苑、再開した様で、人が多く入園してました〜

三体3の5月発売を控えて、みんなで三体(問題)を勉強しましょう...

すっかり忘れてのですが、この2015年8月のBlu-ray BOX発売記念(徹夜)上映会、私も参加していたのでした...^^;

<第弐夜>
日時:西暦2015年8月29日(土) 21:30上映開始(30日 5:00時終了予定)
上映作品:
『新世紀エヴァンゲリオン』 第拾四話〜最終話
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』

でした...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。