新しいものから表示

4Kレグザの動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」対応について toshiba.co.jp/regza/newsreport

hakase109 さんがブースト

regza z700xでもプライムビデオ4K見れた!

mstdn.guru/media/D4Lbe5m3v0XF_ グルドンとTwitter同時にポストするとグルドン側は画像でないのか.(Tooter)

スレッドを表示

OBSでmixer配信してみた.以外と簡単.左上がもとのゲーム画面で,右下が配信ツール画面,左下が配信画像.右上はスプラトゥーン中なのでPC的には画面外.でもスプラトゥーン配信できるようにしたいなぁ…ハードウェア必要かなぁ mixer.com/hakase109

海外には「ケーブルポルノ」と呼ばれる配線の美しさを追求するジャンルがある…芸術的な配線の例いろいろ labaq.com/archives/51893434.ht こういう配線憧れる

hakase109 さんがブースト

早朝ライブ、興味深く拝見しました。
そこからなの?って言われちゃうんだろうけど今更ダビンチ・リゾルブ(無料なんですね)をダウンロード。
メニューとか英語なのねと検索してたら日本語化出来たので覚え書きです。 mstdn.guru/media/kVcI4UMOhuJLZ

Apple、iPhone7の「圏外」問題に対する修理プログラム開始 news.nicovideo.jp/watch/nw3265 日本のiPhone7は全部対象らしいから修理してもらおー(ついでにバッテリ交換してくれんやろか

EIZO、Type-C対応27型4K液晶「FlexScan EV2785」発表 gdm.or.jp/crew/2017/0928/23741 "オプションのマウンタキットを使えば、NUCなどの小型PCをスタンドに取り付けオールインワンPC風に使用できる" これ大事な

hakase109 さんがブースト

ふと気付いたけど家族でyoutubeみまくりでヤバい.俺は @drikin さん見てて,奥さんは @kazuch0924
見てて,子供は謎のオモチャレビュー画像を延々見てる.きっと昭和前半世代に脳が溶けるとか言われるので積極的に続けて行きたい.(ネガティブコンテンツの対策や解禁タイミングは継続課題.

hakase109 さんがブースト

大雪で東京に影響が出た日に 真・女神転生 スマホ版 サービス開始

流石、東京を何度も壊滅させる作品

Intelのカード型コンピュータ「Compute Card」の店頭販売スタート - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d 未来きたやんけ

スマートミラーをつくった - おにぎりたまごうぃんなー s12bt.hatenablog.com/entry/sma ゴイスー,Face IDで自動起動するデバイスとかでやったらもっと面白そう.(そもそもそんなデバイスあるやろか…)

SandyBridge/Ivy Bridge対応マザーボード久々の新作、BIOSTAR「IH61MF-Q5」 gdm.or.jp/pressrelease/2018/01 Mini-ITXのケースにも入りそうとな.Win10にするための繋ぎにちょうどいいかも

金利がApple持ちなのでoricoローン12回払にしてiPhone8買ったけど,休みに申し込みしたのでブツの発送は週明けになってしまう日曜日.ちなみに奥さんの5s交換なので,僕の7は変わらず.

hakase109 さんがブースト

iPhone SE後継機、2018年ラインナップで登場するかも。Face IDの性能向上も? gizmodo.jp/2018/01/iphone-se-2 テカテカするなぁ,早くこないかなぁ

philips BDM4350UC/11 を買ったけど,USBドライバが見つからなくてUSBハブが使えない.教えてエロい人!!…地道に調べるしかないかなぁ~
mstdn.guru/media/CPEwH9UUcX_8A mstdn.guru/media/IbA_h0J9nnkI4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。