新しいものから表示
hakase109 さんがブースト

こんな時間ピッタリだなんて雪でも降るんじゃw

hakase109 さんがブースト

Apple、バグを修正した「iOS 14.0.1 ソフトウェア・アップデート」を配布開始
macotakara.jp/blog/category-54

iOS14.0.1出たから,もうそろそろアップデートして大丈夫かな?

hakase109 さんがブースト

Apple、バグを修正した「iPadOS 14.0.1 ソフトウェア・アップデート」を配布開始
macotakara.jp/blog/iPadOS/entr

hakase109 さんがブースト

アップデートは嬉しいけれど、また内部の最適化が電力を使ってくれちゃうのだ。.0.1

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

iOS14はちょっとステイだなこれ.情報感謝.

hakase109 さんがブースト

IIJmio タイプD は iOS14 で不安定です

hakase109 さんがブースト

ドリキンにマイクスタンド🎙作ってもらった

AWS Summit Onlineのアフタートーク見てるけど,左下の人の画質良いなぁ…グルドン民だったら笑う youtube.com/watch?v=XJ1eLqFUXI

hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト
hakase109 さんがブースト

カミさんが初代のistに乗ってた時に
ネッツトヨタで入手したチョロQも見つけた。細かい事だがこのチョロQ、フロント·エンブレムが i 。ウチの車の色はバラ売りのものになかったのでまとめ売りのを選んだ記憶。istももう手放したけど良い車だったなあ。
このチョロQ、3Dプリンターとかあれば、ガワを外してポリススピナーとかV8インターセプターにすげ替えたいところ。多分気付かれないだろうし、ウチこんなものがあったのはもう忘れてる はず。🙄

はじめての治具設計 西村 仁 amazon.co.jp/dp/4526080217/ref 3Dプリンタネタをみてると,こういう本が気になってくる…図書館にあると試し読みできていいんだけどな

hakase109 さんがブースト

リビング、寝室はうるさいので玄関に設置してみた。
フィラメントが引っかかりそうだったので横につけるパーツ作ってみた。
これでおまけフィラメントなくなっちゃった。アマゾン早く

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。