新しいものから表示

回収して来たのはYAMAHA RBX370Aという物ですが、この機種の事も知らず手に入れて来ました。フレットレスにしちゃうし。アクティブって事はわかるのですが、RBX370Aの情報がなかなか出て来ない。生産終了品としてもヒットしない。コントロールはドライバーでピックアップを叩いてわかりました。リアは死んでました。海外用なのかなあ。

何にしても雑務とかしながら聞き分けられる音では無いと思う。ハイレゾ。

こんな音にするつもりは無かったぜ。
とエルビスあたりは言いそう。

ネックに問題無しという事で決定。回収。帰ります。

ヨドバシマルチメディア館より安い駐輪場を教えていただき。着。

最近AIによる内閣支持率調査、とか言ってる自動音声の電話が固定にも携帯にも来ている。これ何かの注意サイン出てますかね?世間的にも多い?

今日は空のベースケース背負って久々バイクで吉祥寺へ。吉祥寺ってバイクには鬼門なのよね。良い具合のジャンク見つけたらトンボ帰りでライブに間に合うか。

フレットレスギター、ダブルネック、レスリースピーカーじゃなくてマーシャル、プログレ、メタル、ガンズ、ジャーニー、ポートノイの居ないドリームシアターなんて嫌っ、ポートノイとビリーシーンて仲良し?

…にピンと来た方でSons Of Apolloをご存知無ければご一聴を。以下は例。

youtu.be/J_1N8kVYfkE

散財小説に合わせて帰宅、1330はXiaomi以外の部分を観了。過去フォーカスが動いてる事が気になった記憶は有りません。

では、ベースのフレーズ聴き込みながらウォーキング行って参ります。

おはようございます。久々早起き。
血圧計測終わったので身支度しながらYouTubeでらすかるを見ていたら「喫煙社員ゼロの何某」という本の広告が流れまして。喫煙者としてはこういうご意見は有ると思って話を聞いていましたが、死者数を例に挙げてタバコは害以外無いと力説する内容にしてはSEと言い絵面と言いペット動画の様なライト感覚。意見は聞くけどもっと切実なエディットすべきなのではと思ってしまいます。

自動車事故よりも死者数多いのにメリット無し!って言うなら、アルコール由来の死者数はタバコ由来の数より半端無いよ?…と思ってますが、これはアルコール体質が無い僕の個人意見です。

まあ、常々不公平だとは思っています。

デザート。
ピスタチオって文字を見た記憶が…

アグネス、出所出来たのね。

耳栓みたいな圧迫感が嫌でカナル型を避けて来ましたが、イヤーチップのサイズでこんなにも音質変わりましたっけ?

子供の時はハコスカがオッサン車に見えてました。ケンメリは沢山走ってた。

小さなアトリエ事務所の会社員時代、バブル崩壊の影響が続いてて賞与がカットされた頃、「昔からの夢だったんだ」と新車のスカイラインを見せびらかすボスをどうやって消してやろうか真剣に考えてみた事がありますな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。