瀕死の自営デザイナー。素人楽器修理屋。
最近セロリが美味しく感じます。子供の時は食えなかった。今となっては癖が無くて食べやすいってセロリは物足りません。
先日の高尾山で初めて八王子ラーメンを食べまして。あり物でシミュレーションしてみました。
いつも思うのですが、これは三菱ジープみたいなもんですかね。
おはようございます。3時半頃まで連れとVRの池袋をウロウロしてて少し寝坊しました。今になって散財小説1289を観了。AirTagを単体で探す事にならないよう祈っております。
しかし池袋ミラーワールド、レスポンスはガクガク、iPhoneは熱々になりました。僕らみたいにテレ東の番組を見てログインした人が多かったのでしょうが、朝の3時なのにとは思いました。後でもう少しウロウロしてみます。
池袋ミラーワールドに入ってみました。
ベランダの2台が近所の大きな公園の砂とか黄砂とかにされるがままだったので、とりあえず流しましたが…家事が先です。
用足しで車出しましたが、環八はモーターサイクルもロードも多かったですわね。雲行きはあやしくなって来ました。
Apple Watch装置時のロック解除、たまに失敗しませんか? series3のせいかなあ…
こはく(ブリザード)と朝の日向ぼっこをして来ました。夜行性なので所謂爬虫類ライトみたいな物は設置しなくてOKですが(なので飼いやすい)、たまには紫外線浴びた方が骨とかビタミン合成には良さそうです。暖かいのは気に入った様子。
おはようございます。(誤)AirPods Pro → (正)AirPods Maxの所。そんなやらしい僕。そんな朝。
しかし4分過ぎたら視聴回数ってガツンと違うんですね。
今週のモテソング「桃色片想い」
完全に乗り遅れてますが、ドリキンさんがしてたのってAirPods Maxですよね?あれについては何か言及されてました?
帰宅から4時間かかってほぼ復活。帰りの下道は1時間ちょいでした。近いな高尾山。
さて、ステイホームという奨励を破って行楽地に向かっておいて…ではありますが。やはりマスクをしていない人って居ますな。陰謀論者風情も散見されましたが、あとは若者ですね。ハタチ前後くらいの。自分の事を思い返すと、確かにあの頃根拠無しに「俺無敵」くらいに考えてました。リスクのスポットを何処に当てるか考えてませんでしたよ。今なら「勝手な自滅大いに結構。代わりにミリも人に迷惑かけるなよ」と自戒くらいは出来ます。気をつけます。
筋トレ役に立たず…
1時間45分で高尾山口到着。お参りくらいして行こうとリフトなう。
散財小説1287視聴中。たまに1番乗りを目指しますが、いつも数値が謎です。
おはようございます。早朝からつくし(マックスノー)と遊んでます。今日は連れを乗せて下道34km、高尾山口までスクーターでお散歩しようと思ってます。そんな朝。
自転車マンガは、のりりん、はやめブラストギア、かわうその自転車屋さん、が推しです。
特に、はやめブラストギアはパーツをかけた自転車バトルというマンガです、オススメ😊
「茄子 アンダルシアの夏」も好きですが、チャリンコよりも茄子の漬け物が食べたくなる方の勝ちでした。
(誤)マリルコ→(正)マルコ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。