新しいものから表示

つぶあん嫌ーい。こしあんの方が好きー。

って言う人多いですからねえ。
私はこしあんが好みです。
で良いのに。

おはようございます。
散財小説1328観了。拝聴後「ってこれ、最新の動画だよな??」と確認しました。

朝の血圧計測。少しずつ良くなっている気配がしています。高いけど。そんな朝。

ウォーキングに出発して2分でマスクの鼻のところ汗染みが凄かったですよ。ポケットに入る小型のボトルじゃ給水足りないから、これ使おうかしら。ベルトで斜めに下げて。

連れのオーダーでナポリタン作ります。洒落た感ゼロのド直球なケチャップ味を焼き付けるやつ。

罵詈雑言出したくなるレビュアーが多い気がしてきました。 

情報が多いのは助かる反面、こちらも取捨選択の剪定眼を持たないとならない。とっくに言われて来た事だけどほんとに厄介な世の中になりましたよ。とりあえず愛し過ぎと逆張りは避けて通りたい。

この先の暑さ対策考え無いもまた出なくなってしまいそう💦 

この下に徳富蘆花の家とご夫妻の墓所があります。しかし暑い。

こはくはご飯を食べてポッテポテ。では歩いて来ます。

要り用あってあまり無駄使いしたく無いんですが、とりあえずBeatsの安いW1のやつ買いました。

インターステラーとかもアトモスに対応すりゃ良いのに。

そうそう、AppleミュージックのQ&AにアトモスはAirPods無くても聴けるって事になってますが…詳しくわかる方いらっしゃらないでしょうか。

おはようございます。
散財小説1327は午後にでも落ち着いて。

進撃読まなくちゃと思っているところでロキが始まり呪術廻戦もまだ読んでなかった事に気づいたところにシンギュラポイント。そして進撃は4冊も読まずに放置してました。連載は追って無いです。マーレ冒頭から再開しないとダメじゃない?
そんな朝。

ゴジラS.P 12観了。極まって来ましたな。

ロキ1観了。マーベルスタジオすごいな。 

マーベルコミックでの原典は知らないけど、なんなら今までのMCUの中で1番面白いかも。美術も好みだし、昔のテリー・ギリアム好きとしては来週を待ち焦がれるしかない。これがドラマシリーズかよ…

ウーパールーパーってもう古い話なのか😭

しばらくMinecraftやってなかったらウーパールーパーかい…

空間オーディオ対応機器を持っていない上での話3 

TL汚しで申し訳ない。
で昨夜、Appleミュージックに加入、アトモス設定。からのデモを聴いて思ったのは「相変わらずの空間系エフェクトじゃん」でして。試しに84年の、プリンスのWhen Doves Cryをアトモス音源とアトモスじゃ無い音源で聴いてみましたが、空間オーディオ対応機器では無い僕にはアトモス対応していない方が圧倒的に良い音に聴こえたわけです。ちょっとの差では無く。アトモスの方はそもそものパン(定位)を絞った上でポストミックスの段階で空間系エフェクトをかけたような。続く…多分次はミックスの話。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。