フォロー

空間オーディオ対応機器を持っていない上での話3 

TL汚しで申し訳ない。
で昨夜、Appleミュージックに加入、アトモス設定。からのデモを聴いて思ったのは「相変わらずの空間系エフェクトじゃん」でして。試しに84年の、プリンスのWhen Doves Cryをアトモス音源とアトモスじゃ無い音源で聴いてみましたが、空間オーディオ対応機器では無い僕にはアトモス対応していない方が圧倒的に良い音に聴こえたわけです。ちょっとの差では無く。アトモスの方はそもそものパン(定位)を絞った上でポストミックスの段階で空間系エフェクトをかけたような。続く…多分次はミックスの話。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。