フォロー

マンション理事経験者の方に質問 

お住まいのマンションにはサークルってございますか?住人限定ですがの同好会です。

サークルがある場合、マンションから活動援助費って出てますか?

出ている場合、費用の使い途に縛りはありますか?
マンション敷地内で使用した物に限る。など。

マンション理事経験者の方に質問 

@hachi うちのマンションではサークル的な活動は聞いた事ないです。

マンション理事経験者の方に質問 

@gitanes1701 なかなか聞かないんですよね。ちなみに何戸規模ですか?

マンション理事経験者の方に質問 

@hachi 74戸です

マンション理事経験者の方に質問 

@gitanes1701 友人のマンションもジタンさんと同じくらいの規模で、やはりサークルは無いと言っていました。
うちは132戸なんですが、無くても良い規模ですよね。。。初期理事会がステータスに夢見て作ったんだろうなぁ。。。と思います。サークル4つしか無いですけどね。

マンション理事経験者の方に質問 

@hachi 管理組合から活動費出すの、横領では😅

マンション理事経験者の方に質問 

@gitanes1701 いちおう、資源ゴミの回収費をサークルの活動費にあてますよ、とうたってあるので横領ではないです。

マンション理事経験者の方に質問 

@hachi 理事ではなく自治会の役員で予算に関わることがありましたが、築40年ぐらいの古めの分譲の公団住宅ですが、サークルありますね。

ちょっと今出先で手元に予算表とかがないのですが、敷地内のテニスコートを使ってるテニス同好会などいくつかサークルがあって予算がついていた気がします。

住人はだいたい350戸といったところでしょうか。
高齢化が著しいのでその手の活動はだいぶ縮小してきてはいますね。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。