新しいものから表示

Mark Zuckerbergもclubhouse入ったんですね

USで車の運転中の使用を想定するならば、Apple Carplayに対応してくるんじゃないかなぁ。今のUIは運転を想定してる感じがしない。

Clubhouse Long Driveで検索すると、ゴルフの話題しか出てこない :)

前回のClubhouse Townhallで、会話をポッドキャストに使いたいというニーズがあるので、スピーカーが希望すればリコーディングできるようにすると言ってた。数週間後にリリースと言ってたので、そんなに遠くはないはず。

Clubhouse founderのPaulとRohanによる新規ユーザのオンボーディングセッションがもうすぐ始まりすね。西海岸時間の毎週水曜6時のようです。

joinclubhouse.com/event/Gxo2oq

フランスの会社が、M1 Mac Miniでベアメタルサーバのサービス始めるらしい。動画がAWSをパクっていて笑える。

publickey1.jp/blog/21/apple_m1

Elon Muskのはメインのルームが5000人で一杯になり、誰かがモデレーターとして他のルームに配信してるってこと??

Clubhouseのtownhall、日本のユーザ増加の話題から始まり、新規のカレンダー機能や、リリース予定の録音機能の話等も聞けて面白かった。Q&Aで議論されてたroomの言語フィルタとか自分の興味のあるroomをdiscoveryするような 機能も実現したら便利になりそう。

Clubhouseのプロダクトのロードマップとか方向性とか、SNSとしてのデザインとかをちゃんと理解した方はTownhallは面白いかも。

Clubhouse founderのPaul & RohanがTownhallやってますね。

YouTuberだとSaraとかCaseyが昨年6月にclubhouse入ってますね。

いくらくらいになるんだろう? Around is still in beta and currently free to use. We will be announcing our pricing in the future.

β版の評価に値する企業とか開発チームとか探しているのかな。

JennaがiJustineより先にSony A1の開封動画上げてますね。

youtu.be/iu1CFl0TZEA

ShareGridでRED Komodo 6K新品(60万円)が80万円で売れてる。ハリウッド方面はこの値段でも買いたい人いるんだ。。

sharegrid.com/losangeles/l/180

ベイエリアは今晩もストームで風と雨が激しそう。台風みたい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。