新しいものから表示

NYのカメラ屋B&Hはユダヤ系のカレンダーに従ってたはずと思って、今Webサイトを確認すると、4月15日から24日までPASSOVER HOLIDAYで閉店と書かれてた。

USでは今年は4/17日曜日がイースター。なので4/15金曜日はGood Friday。会社休む人が多いので自分も休むことにした。

さっき写真を載せたスマートトレーナーを返品することにした。

amazon.comで$1400で買ったんだけど今見たら10%オフになってた。さらにzwift.comでは25%オフで$1050。$350安くなるのでzwift.comで買い直し。

今月オフィス再開した会社が増えたから、需要が減ると思って慌てて値下げ始めたんだろうか?

zwift.com/shop/product/tacx-ne

スレッドを表示

@mazzo 会社のWellbeing補助で$1000出るのでちょっと奮発して高いのを買ってみました。

「カセット」が届いた。
次は砂利道で汚れた自転車をキレイにしないといけない。

スレッドを表示

自転車の後輪のギア(スプロケット)は英語だとシンプルにカセットと呼ぶことを昨日知りました。

Instagram shoppingで買ったTシャツが届いてた。photogenic supplyところが出してるカメラ系のもの。
インスタはピッタリマッチングしてくるからついつい買ってしまう。危険。

今日は台湾系ベイカリー85℃でマンゴーパンナコッタとチョコレートケーキとカラメルプリン買ってきた。
マンゴーは流行りなのかな?

Apple Parkの目の前を例のセルドラビングカーが通り抜けていった。噂は本当かな?

@Terryman 完全に無人だとロボットタクシーを運営している会社らしいです。テスラのように運転手がいる場合は運転手らしいです。

完全無人の車が走っているのを見るだけでもびっくりするのに、さらに警察に止められているのを見るともっとびっくりするよね。
サンフランシスコだとこれが普通の光景になっていくんでしょうね。

スレッドを表示

最近SNSで話題になってたCruiseのセルフドライビングカーが完全無人で走行中に警察に止められた動画が地元のニュースになってた。
ヘッドライトが付いてなかったので止められたらしい。止められた後移動したのは意図的で安全な場所に停車するためだったらしい。

警官は車の後部横に書かれてる車両の名前をチェックしているのでプロトコルを理解していたように見えるけどなぁ。

youtu.be/1DZL0i51tRs

Elon MuskがTwitterのサンフランシスコの本社をホームレスシェルターにしたらいいと思うか? アンケート始めてる。。

twitter.com/elonmusk/status/15

今日は近所の許留山Hui Lau Shanという香港系スイーツのお店でマンゴー三昧。

Well-beingとWellbeingどっちが正しいんだろう?会社のポータルはWellbeingになってた。このあたり難しい。 

スマートトレーナー購入。Yutakaさんと同じTacx NEO 2Tにしてみた。会社から毎年Well-being補助が$1000出るのでそれを使う予定。

まずは置き場所確保のために部屋の片付けしないと。

読んでみたけど、さっぱり理解できなかった。

「【スタバなう】なぜTwitter民は、ラーメン屋で「スタバなう」とつぶやくのか」

fromau.net/wp/stabanow-twitter

今日はパロアルトのスペイン料理のレストランに行ってきたんだけど対応してくれた店員が日本語上手でびっくり。そしてレシート見てさらにビックリ。

散財小説を見るとついついCruiseとかWaymoのセルフドライビングカーを探してしまう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。