新しいものから表示

WholeFoodsの手のひらペイメントAmazon Oneの端末が新しくなってる。手のひらのリーダー部が良くなってる。

洗い終わった食器を棚に戻したりするのが面倒。

スレッドを表示

アメリカの食洗機はキッチンに大型のが組み込まれてるから、使った食器やコップやフライパンや鍋など何でもとりあえず突っ込んでスイッチ入れる感じの生活になった。

スレッドを表示

日本の食洗機は小さいと改めて思った。

AlphaGVRDってカメラの印象が変わって面白い。でも貼るの無茶苦茶大変そう。

youtu.be/YB6bgdPIVa4

スレッドを表示

ドリキンさんが目指すRED Komodoのスタイルはこんな感じかな?レンズはGDU Armored RF16mm F2.8かもしれないけど。

youtu.be/aDdCGceygkY

シリコンバレーのハイブリッドワーク事情について書いた記事が公開されました。ぜひご覧ください!

itmedia.co.jp/news/articles/23

@ryosukedelta 昨日ご本人がfacebookにこのカバンの写真投稿してたので、もしかしてと思いました。

帰りにユニオンスクエア近くのOne65でケーキ大人買い。ここのは見た目も味も最高!

ここのギャラリーはそうそうたる写真家の写真を販売していて、杉本博司氏もその一人。少しお話したら次来た時に見せてくれるって言ってくれた。楽しみ。

スレッドを表示

サンフランシスコのFraenkelギャラリーでBernd & Hilla Becherの展示を見てきた。今日は最終日。SFMOMAの展示は来週見に行く予定。

先ほど237でAppleの自動運転のテスト車両見かけました。このすぐ右側にWaymo本社があります。

@gitanes1701 サンフランシスコの近くなので北カリフォルニアです。ロスの方も寒いんですね。それはすごい。

最近寒いと思ったらシリコンバレーの山々に雪が。

今朝はチームメンバーとインドレストランでマサラドーサ食べてきた。中はピリッと辛いポテト。

学生時代にカメラショーのミノルタブースでバイトしたこと思い出した。

@pollux Cruiseは今のところシボレーのBOLTだけで、かつ夜間の走行のみなので写真や映像は似たものになりますね。

ITmedia NEWSの連載にロボタクシーのCruiseに乗った体験レポートを書きました。ぜひご覧ください!

itmedia.co.jp/news/articles/23

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。