新しいものから表示

久しぶりにGOSHI LABの動画を公開しました。モノクロスナップ動画です。ダビンチの使い方すっかり忘れてて焦りました。

これで夏休みの宿題ひとつ完了。

youtu.be/OfeYfA1aZ04

Amazon Fire TV stickはホテルのWebポータル認証のWiFiで繋げることができるので、旅行の時に持って行くと便利。

RF14-35mm F4 IS USM、自撮りしなければこんにゃく現象大丈夫だろうと思ったけど、20mm以下だとフニャフニャ感が出てくるね。

鉄板の上で焼かれる気持ちと聞いて、およげ!たいやきくんを思い出した。

気象庁発表の気温とiPhoneが表示する気温ってソースが違うんですかね。

iPhoneの方が高めの数字が出てることが多いような気がします。

data.jma.go.jp/obd/stats/data/

39度。クーラー効いた部屋で冷え切った体のまま外出ると10秒ぐらいで体があったまる。

暑いと思ったら気温38度になってた。

コンビニスイーツを自粛しているところに、マーロウのプリン詰め合わせが届いた。やむを得ない。

魚の匂い苦手な人って結構いそうな気がします。

@ivyfield お、Lucid座らせてくれるんですね。

おっと37度になってた。
こういう日はクーラー効いた部屋でbackspace聴いてるのが一番。

@MINE メキシコのバハ・カリフォルニアですかね?

年末に修理と点検に出していたContax RTS II、45mm F2.8、70-210mm F3.5が小畑カメラサービスから戻ってきた。ちゃんとシャッター切れるようになって嬉しい。

昨年帰国時にマリトッツォを食べ過ぎた反省から、今回の帰国中はコンビニスイーツ自粛中。このまま乗り切れるか??

@yzg62yh 早速聞き始めました!素晴らしい。

ディーラーから定期点検の案内がきたから出向いたら、故障もしてないのになんで点検来たの?っていう扱い、私も受けたことがある。USディーラーあるあるかも、

小学生の時にトヨタの工場見学行って2000GT?のクルマのオモチャもらったなぁ。

トヨタ公式の豊田喜一郎紹介ビデオもわかりやすい。

youtu.be/QNK9qb9HIag

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。