Max YuryevがMax Techチャンネル(セカンド?)の方に約40分のMacBook Proのレビュー動画上げてる。
8台注文したうちの4台が到着したらしい。しかも14インチの一台を視聴者プレゼントするとか言ってる。そして早速中開けて分解してる。。
長すぎ。後で見よう。
Twitterのaboutは今年4月に始まったProfessional Profilesというものらしい。
https://twitter.com/twitterbusiness/status/1384968745156755458?s=21
@Terryman 妻は大丈夫だったので人によるかもですが、私は苦手。
@Terryman 私もBeyond Meatは匂いがダメでした。impossible burgerは大丈夫なんですが。
@formula ポルシェでしたか。車疎くて。。
@FrankKG これがタイカンなんですね。ありがとうございます
MKBHDのThe Studio良いですね!イントロ撮影の裏側の回がお気に入りです。イントロにどんだけこだわってるかよくわかります。
MKBHDのRIVIAN電気ピックアップトラックのレビュー見たけど色々と工夫されてて面白い。
これでボートとかキャンピングカーを牽引してるところを見かけるようになるのだろうか。
@YuzugaSaku なるほど。鋭い!
Sony A74のフォーカスマップって良さそう。
ドリキンんさんの散財小説でもお馴染みのHINODEYA RAMENのオーナーがベイスポで取り上げられてた。アメリカでも美味しいラーメンが食べられるようになって本当にありがたい。
@eri Google Mapsで確認しました。橋を渡り切ったところですね。ここからリッチモンドブリッジの眺めも良さそうなので今度撮影に行ってみます。
英語なのでちょっと大変だけど、モデルの選び方については、動画編集を想定してかなり実用的なコメントをしていて良い。最大構成を進めてなくて、ベース+αぐらいで十分じゃないかというのをユースケースに分けて言ってる。
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R