@furouchiaya なるほど。貴重な情報ありがとうございます!今度帰国した時に試してみます。
@furouchiaya すごくわかりやすかったです!
先週末は再びPacifica Pierへ。いつもと違う朝の時間に出かけたらカモメじゃなくて鳩がいっぱいいました。見慣れた光景も時間帯が違うと印象が随分変わると実感。
今朝Pacificaに撮影に行くためにフリーウェイ280を走っていたら、鹿が3頭横切った。今回は前の車が停止したらから気づいたけど、時速100Km位で走行中に出てくると危ないね。事故にならなくて良かった&買ったばかりのGoPro が役立った。
Teslaの本社前の道はDeer Creek Road。Deerとつくだけあってこの辺りは鹿をよく見かける。あと乗馬施設がすぐ近くにあり馬に注意のマークも。なので、Teslaの車は鹿や馬を検出できるんじゃないかと結構本気で思っている。
週末は散財小説でよく出てくるサンフランシスコのOcean Beachで撮影してきました。風が強くて砂まみれになり、カメラの防塵は必要だと再認識。今回は硬めのトーンになるように意識してみました。
Masahiro Goshima (Goshi)
Silicon Valley, Coffee, Ramen, Photography, Videography, San Francisco and Tokyo
モノクロの映像を撮ってます。写真っぽい映像が好きです。
YouTube GOSHI-LAB
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1al3QPg0WKGT-mEGgiG4oYCdmKtPjt-R