新しいものから表示

新しいApple WatchのバンドBraided Solo Loopは、サイズ調整できないんだね。9種類のサイズから選べってなってる。しかも値段$99と高め。

Apple WatchやiPadが発表されたけど、今日1番の新規プロダクトはCOOのJeff Williams本人だと思う。Steve Jobs TheaterからApple Watchのプレゼンやり切ったね。

Caseyの新しいalmost daily vlog良いね。NYの人と街から、LAでの家族との生活に舞台は変わっているけど、Casey流のVLOGのスタイル、ストーリーは変わらず。

昔コンタックスのG1持っていたのを思い出した。

Casey Neistatが連続3日new vlogをアップロード。間違いなくDaily Vlogにする気だね。

カリフォルニアのニューサム州知事が山火事現場近くで記者会見している様子がまるでNetflixの動画みたい。

煙がかった空気と黄色っぽい光で、シネマカメラで撮ってシネマティックなカラグレした感じ。そして俳優みたいな知事。

youtu.be/8bODhnSgwj0

Caseyのnew vlogが連続2日目に突入。Daily Vlog復活か??

youtu.be/RFXT14i0wGE

8sinnはR5よりも先にA7S3のCageを発表したみたい。R5手に入ってないのかな?

8sinn.com/8sinn-cage-for-sony-

CaseyがまたVLOG公開してる。冒頭でnew vlogを始めると言っているので、新しいシリーズを始めるのかな?楽しみ。

youtu.be/1PBmPN0tqys

iPhoneのお天気アプリ、難解な天気を出してくる。昨日の"Smoke"に続いて、今日は"Unhealthy Air Quality for Sensitive Groups"。サンフランシスコの"Very Unhealthy Air Quality"よりは大丈夫と理解。

mstdn.guru/@goshima/1048380962

最近iPhoneの天気アプリで”Cloudy”じゃなくて”Smoke”って出るんだけど、”Smoke”は天気じゃないよね。

今日のSan Franciscoの空の色はすごかったみたいですね。Extremeなオレンジ系のLUTを使ったみたい。

私の住んでるSan Jose近郊はもう少し南なのでここまでオレンジではなくて薄暗い黄色な感じだった。

youtu.be/8wQb4SfPO4E

Max Yuryevのレビュー動画、いつも良い視点でテストしていて、面白い。日本語字幕つけてくれると最高なんだけど。

youtu.be/wzEu8HrdCD0

S5はATOMOS NINJA Vと組み合わせて5.9K 30P ProRes RAWに対応予定らしい。

最近RED Komodo 6Kとセットで使われることが多い、謎のGDUレンズについて最近調べたことをノートにまとめてみました。

note.com/goshilab/n/nbbac54dd5

MKBHDがRED Komodo 6Kのレビュー動画を公開。GDU 40mm使っている!

youtu.be/9Hk_rvjtxKc

CaseyのVLOGの動画、動画内では7月1日になっているけど、Twitterの写真を見ると8月1日が正しそう。

Caseyがコメント欄で動画の日付が間違っていたと書いているので、A7SIIIは発表後に貸し出された可能性が高いです。

7月1日にA7SIIIで撮影するのは流石に早すぎだよね。

Caseyの今回のVLOG、ソニーA7SiiiとZV-1で撮ったらしい。

動画の中で撮影日は7月1日になっているので、A7SIII発表よりもだいぶ前から使っていた事になる。

トップYouTuberはすごい。別格。

Caseyが久しぶりにVLOG公開してる。やっぱり彼のVLOG最高!Daily VLOG復活して欲しい。

San Franciscoにいる息子のOwenがかっこよくなっててびっくり。

あと、Caseyの動画が4Kになっててびっくり。

youtu.be/49Z6Mv4_WCA

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。