新しいものから表示

ISS内にカメラたくさんある。ワンオペ大変そう。

Rode VideoMic NTGのモフモフがB&Hからようやく届いた。待つこと4ヶ月弱。コロナのせいで中国の生産やアメリカでの物流に影響があったと推測。B&Hはニューヨークだし仕方ないよね。

スレッドを表示

諦めきれずebayで ビンテージのPowerBook 520c (system 7.5.3)を$100で購入してみた。フロッピーは無事認識したけどplayerの実行は出来ず。惜しい。使った写真が個別のファイルのになっていることがわかったので一歩前進かな。次なる問題はフロッピーの強制イジェクトが動かないこと。。

スレッドを表示

ほとんど自動運転なのかな?宇宙飛行士の二人はじっと座ってモニタ見てるだけ。

Cinema5DがVirtual NAB showと称してリモートインタビューシリーズをやってる。音質・画質は正直イマイチなのも多いんだけど、今回のはかなり高品質だと思った。Zoom+ATEM/CamLinkでやりながらカメラ本体でも録画して、それを編集しているのかな??youtu.be/bs_nFCwxTG8

概要欄見たらツアーで使う予定だった映像みたい。だから暗いのか。

スレッドを表示

Billie Eilishの映像がかっこいいんだけど、真っ黒過ぎる。iMac ProやTVだと画面の反射が気になるので、最後は布団にくるまってiPhoneで見た。暗室で有機ELのTVで見たらどんなふうに見えるんだろ?黒とか暗さの表現力を試されているような感じ。youtu.be/ZlvfYmfefSI

@WataruShiraishi IRL streaming って言うんですね。装備気になりますね。

RED Komodo.。RED社長のJarred Landがスマホと連携する動画をインスタで公開。発売されたらMKBHDがレビューするかな?
instagram.com/p/CAl9zHyh7Ge/?u

@otsune PIER 45は、シーフードの加工工場や倉庫があるところのようです。ベイエリアの日本人の間で最近で人気になっている海鮮のデリバリのABS seafoodは無事だった模様。

Red Komodoはそろそろ発売の模様。RFマウントでEFプロトコルを先にサポートして、後でネイティブサポートって、結局どう使えるんだろう?タッチでAFできるみたい。買えるわけではないのでどうでもいいのですが。

cinema5d.com/jp/red-komodo-upd

Norah Jonesが時々YouTubeプレミア公開で自宅からミニライブをやってるみたい。観てると心が安らぐ。youtu.be/c37R0ZRgYz4

この中身をもう一度見れないものだろうか?漢字Talk7の頃にPassport Producerで作った写真集。Run Time Playerの実行形式で保存されているはず。大学の学際にCentris650を持ち込んで展示した作品。散財小説を観て思い出した。

EOS R5が6K USDというのはどこまで信憑性がある情報なんだろう?ちょっと高いなぁ。ここまで来るとRED Komodo と同じ価格帯。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。