M.ZUIKOの40-150のキットレンズとPROレンズの写りにそんなに差がない事がわかって驚き。
フジヤカメラでBクラスだと8000円とかで売ってる超コスパがいいレンズ
【望遠ズーム編】キットレンズとPROレンズを比較してみた - toshiboo's camera http://www.toshiboo.com/entry/40150f456r01
Adobe製品が6/1限定で特価販売中!12ヶ月版が2018年最安値 https://gori.me/sale/software-sale/106913 @gori_meより
やっぱり還元2%って相当無茶してたんだろうなあ。LINEのアプリですぐチャージできるのがすげー楽だから別のプリペイドクレカなりデビッドカード探すのか、使い続けようか迷う
LINE Payのポイント還元率、「相対評価」の新方式に 「改悪では」困惑の声も(要約) - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1805/29/news095.html#utm_term=share_sp
E-M5 mark2のページですが、はっきり「動画撮影中のフォーカスピーキングが可能です。」と書いてありますので、E-M1 mark2でも出来ると思います。
https://olympus-imaging.jp/product/dslr/em5mk2/feature3.html
@drikin 家に帰ったら自分のE-M1Mark2でもできるか試したいなあ、動画でもピーキングが使えたらMFレンズの欠点カバーできますもんねえ
アイマスとかAfterEffectsで映像とかガジェットとか