新しいものから表示

日曜に競馬場で自分も試しにいくつかMFで動画撮ってみたけど、ピントが合ってるのかどうかが分かりずらかった。
録画してる時もピーキングできるんかな

ダービー以外で一番良く撮れたレースの写真はこれかも。ハンデ戦らしい接戦の図

[OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II]

ごま さんがブースト

緊張し過ぎてどうでもいい画像を見続けてしまう....

200m離れた2000mのスタート地点もここまで寄れるぜ…
[OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II]

E-M1 Mark2でもすごい綺麗な競馬写真を撮ってアップしてる人がいるから、自分の腕を磨こう...

@nemuii 時速70kmで走る競走馬の一瞬を切り取る競馬写真はいいぞ

そして、やっぱりC-AFだからピントが合うのが少し遅れるね…あとはピントが合ってても解像度もうちょっと高ければあ。と思ってしまった。

...フルサイズか?

「写真って凄いな」と思った原体験は競馬雑誌の綺麗なレースをしている馬の写真だったので、今日こういう写真が撮れてとても楽しかった。

第85回日本ダービー

[OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II]

ウイニングラン

[OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II]

競馬で当たったので少しいいご飯を食べている

エポカドーロの粘りでダービー的中🏇

換算600mmいい...でも勝つ馬間違えた時は悲惨なことになりそうw

東京競馬場、1dx持ってる人がもう10人くらい見て怖い場所

競馬場、ソニーの白い巨大なレンズもってたりしてる人がたくさんいてこわい

競馬場明るすぎてf11くらいにしないと白飛びしちゃうわw

知り合いから70-300mmを借りられたのでゴール前の写真をパシャパシャ撮りたい

職場から駅までRider-m POVマウントして撮ったgopro の映像確認したけど、ジンバル必要だわ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。