AppleWatchでMacのスリープ解除、昨夜は直らなかったけど朝Macを起こしたらしれっと「AppleWatchでスリープ解除できるんやけど設定する?」と聞いてきた。できた。なんなんだ
格子配列はオーソリニアって言うのか
動画見るとバックライトでキートップの文字が切り替わるの?
ワンタッチでテンキー出現! コンパクトなオーソリニア配列キーボード「Keyboardio Preonic」
https://moov.ooo/article/66c53aa014ee9d129655c102
マンホールといえば昨日のニュース、中国はんぱねぇ...
こちらもよく怪我人出なかったな
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000366941.html
怖い。怪我人いなくてよかったね
新宿駅近くのマンホール吹き飛び 雨水が噴き出す 都心に100mm超のゲリラ雷雨https://www.youtube.com/watch?v=KjQLVpxxMOs
なんかすごい時間がかかったなあ
Mac持ってないiPhoneユーザはどうすんだ?次のアップデートまでお預け?
https://mstdn.guru/@suwan/112997189361929634
湧水とか滝とかでお腹こわすって昔もあったのかな?それとも最近?
滝周辺で川遊び後に『嘔吐・下痢』 “新たに23人が症状訴え” 合わせて69人に 熊本・天草市
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/1370634
こう言うガジェット惹かれるけど多分実物来たら使いにくいだろうなぁ、と思っちゃう
いでよ人柱!
【指先サイズでフルスペック】ホイールレスの新発想で究極の小型化を実現したボタンサイズマウスが誕生。これ以上は小さくできません!?
https://dengekionline.com/article/202408/14778
やったね!イトーヨーカドー綱島店
「最後に『盛大な爪痕』を残し」😭
『閉店セレモニー』を知らせる貼り紙、よく見ると…? 『致命的なミス』が発覚!https://grapee.jp/1695990
もう少し尺を長くしてじっくり見せてストーリーがあると共感できたかも
マクドナルド「AI広告の炎上」が示す嫌悪感の正体 「お~いお茶」や「AQUOS」は許されたのに、なぜ?https://toyokeizai.net/articles/-/808255?display=b
日吉に住んでた時チャリで買い物に行ったなあ。
記事長いな😅
42年の歴史終えた「ヨーカドー綱島」、広場埋め尽くす人々が最後を見送るhttps://hiyosi.net/2024/08/19/yokado2024-3/
これ、当然iPhoneのPodcast.appと同期するんだよね?
MacのPodcast.appとは?
iPhone, Macが同期してくれない問題って他の人はないのかな
Apple Podcasts、Webブラウザで利用可能にhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/20/news089.html
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ