新しいものから表示

なんとそんな使われ方が。

「制式採用から50年、一度も実戦を経験することなく全車退役を迎えることがほぼ確実ですが」→フラグ立てないで...

災害派遣に「戦車」なぜ登場!? まもなく退役の「74式」が立ち向かった“見えない敵” 白羽の矢が立った戦車の能力とは?
trafficnews.jp/post/131531

おはようございます

Wordle 999 4/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨⬛🟨🟨
🟨🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

【ゆるぼ】同窓会のLINEグループに(元気よく⁈)末期がん報告ぶっ込んできた奴になんと返せばよいのか…

おはようございます

Wordle 998 5/6

⬛⬛⬛🟩⬛
⬛⬛🟨🟩⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

これは牽引二種免許がいるやつ?

東急の長~い“電車風”連節バスついに運転開始 その名も「タンデムライナー」
trafficnews.jp/post/131530

ガンマ波サウンドとか聞くとキワモノと思ってたけど、筑波大のスタートアップがやってるのね。

筑波大発ピクシーダストテクノロジーズが日本ではなく米国で上場した理由
japan.cnet.com/article/3521049

スレッドを表示

この前目にしたガンマ波サウンドってこの話だったのか。人間で効果がでるならありがたいけど

40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】 nazology.net/archives/146829

新入社員の時、職場でワークステーションからROMライターへデータダウンロードするのをがシリアル通信で遅くて、GP-IBで転送するアプリ作って置き換えたな。ポッと出の新人に開発環境勝手にいじらせるってなんて鷹揚な時代w

測定器やFDDなどどんな機器も接続できたGPIB 消え去ったI/F史
ascii.jp/elem/000/004/188/4188

いまフェリーはEVお断りなのか...

なぜフェリーでの「EV」無人運搬が休止になっているのか!?……ポルシェが商船三井に訴訟を起こされたワケとは? bestcarweb.jp/feature/column/8

プラごみのリサイクルってどうやってるんだろうとすごく疑問に思ってます。ペットボトルみたいに再生できるほど分類できてないので原料に還元するのは難しそう…
結局、燃やして熱エネルギーとして回収しかないかもなと

mstdn.guru/@harmonix_tm/112080

確定申告やってみて、きっと数字とか間違って申告してる人いるよなーと思った。。性善説で、少額だといちいちチェックされなさそう

スレッドを表示

いざ2022年の還付申告しようとして、面倒そうでやってなかったのを思い出した。源泉徴収票が四つ、積立の払い戻しが一つでカオス…

スレッドを表示

昨年の確定申告終わって、続いて2022年の医療費集計したら10万円超えていたので申告しよう。還付金は支払い額で妻と按分なのかな。全額せしめるには…

ハワイとアリゾナはサマータイム廃止したのね。時間の切り替えってストレスあるよね…

wired.jp/article/2023-daylight

おはようございます

ギリ
Wordle 997 6/6

⬛⬛🟨🟨⬛
⬛🟩🟩⬛🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

綱島も...
武蔵小杉はどうかな

首都圏のヨーカ堂閉店、川越・綱島・柏・新三郷の4店舗も
news.yahoo.co.jp/articles/ddd4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。