Amazonのページ見たら、
1個 2392円
2個セット5490円 @2745円
4個セット9990円 @2497.5円
1個を複数買った方が安いんですけど??
1個x4つ買ったら箱が4つ届いたりするのかな...
キョンて美味しいんだ
断末魔が人間の悲鳴みたいで...と聞いたような?
八丈島のきょん!ってなんだろと思ってたw
廃校を本社に改装したメーカー、JAPANNEXTに1泊して特定外来生物・キョンを食べた話 https://ascii.jp/elem/000/004/178/4178433/
中高生の頃、田舎で夜になると聞こえる関東のラジオ放送聞いてたなあ。金ドン(欽ちゃんのドーンとやってみよう)のラジオ時代や、パックインミュージックやオールナイトニッポンとか。
FMサイマルだと届かない...
小寺信良のIT大作戦
終わるようで終わらない「AMラジオ」の世界
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/13/news131.html
一個買おうかな「Eufy Security SmartTrack Link」@2392円
全国民iPhoneユーザだったのね...
全国民1個はもっておきたいAnkerの「ほぼAirTag」が20%オフ【Amazonセール】 https://www.roomie.jp/2024/02/1167384/
【散財のプロの回答】
新しいCPU、あるいはGPU、あるいは高速I/Fが出たとき
平均するとおよそ半年くらいですか?
パソコンは何年くらいで買い替えるべきですか? 【パソコンのプロが回答】 https://news.allabout.co.jp/articles/o/75708
えっ...まじですか?!
ブルーベリーの青色は「構造色」だったと判明! https://nazology.net/archives/145017
長年キャスター型の掃除機を使ってて、取り回しとかつらくなってきたのでスティック型検討中
Sharkの良さげ
意外と軽いし、ハンディにもなるし
https://www.sharkninja.jp/shark/stickcleaner/evopowersystem_neo/
そう言えば教習所を出てウン十年、縦列駐車はしたことがないです😂
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ