新しいものから表示

マイナカードの立場が...
こここそドヤるべき場面

Suicaで効率的な避難者支援 物資を的確に配布へ デジタル庁
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

おはようございます

ふう
Wordle 953 6/6

⬛⬛🟨🟩⬛
⬛⬛⬛🟩🟩
⬛⬛⬛🟩🟩
🟨⬛⬛🟩🟩
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

菅井八段は岡山ゆかりの人だったか。大山名人記念館、今度行ってみよう

スレッドを表示

こんなツアーあったんだ
前夜祭と初手、封じて開封と感想戦見学だけに80万円かー

王将戦の初手を見学できる80万円の宿泊プラン登場、藤井聡太八冠の来訪に沸く島根・大田
yomiuri.co.jp/igoshougi/202401

アプリのバーコードをスキャン、カード提示してレジ操作してリーダーにタッチ、クレカ決済のレジ操作してクレカ挿入

アプリで割引情報管理してクレカと紐付けして、クレカ決済手順だけに集約して欲しい

スレッドを表示

イトーヨーカドーをよく使うので、割引特典増やそうと作ってみたものの、7&iグループのITシステムは相変わらずセンスないなぁ
レジ担当者とユーザのUXの整理する気がないのかな

おはようございます

Wordle 952 4/6

🟩⬛⬛⬛⬛
🟩⬛⬛🟨⬛
🟩⬛🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

桐谷容疑者逮捕のニュース
ニュースバリューは「50年も経って逮捕された」の一点...

本来ならとっくに時効で、起こした事件とか、罪状の大きさとか、忘れられるはずの歴史の一幕

昭和生まれでも覚えてないっす
腹腹時計というワードは覚えてた

時効は共犯者が海外逃亡すると停止されるんですね。それを使った小説とか書けそう

山形でいくつか泊まった宿、大抵つや姫とはえぬきを食べ比べできたような

東横イン「白米の食べ比べ」
sirabee.com/2024/01/20/2016322

AppleMusicVoiceのサ終により、AppleMusic個人プランを3ヶ月体験できるとメールもらってて、AppleMusicからサブスクしたらすぐ料金引かれた。

元のメールのリンクから申し込もうとしてもできないのでサポートに連絡してみたら、来月から3ヶ月分の無料コードを貰えました😁

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。