mongoDBを4.4→5.0に上げたら動かない。コンテナのエラーログ見るとCPUがAVXサポートしてないとダメよん、と言ってる。VMのCPU情報見ると、第1世代Core I-7でAVXは無い…詰んだ?😱
大言壮語のイーロンらしいプロジェクトではあった
時速1200kmの超高速交通システムを目指した「Hyperloop One」が全資産売却・従業員解雇で事業終了へ
https://gigazine.net/news/20231222-hyperloop-one-to-shut-down/
見出しが意味不明でついクリックしたが読んでも意味わからない...
人気ラーメン店主に本当に「Xeonラーメン」 を作ってもらったら、究極なCPUの味がした https://ascii.jp/elem/000/004/176/4176750/
MFゴースト、先月箱根ターンパイク走ったら箱根・小田原方面の推しがツヨツヨでしたので、2nd Seasonに期待されてますね
ターンパイク、30年ぶりだったかも?
白黒パンダAE86を2台(うち1台は藤原とうふ店ロゴ付きw)見かけた
mongoDBもなんとか6.0まで無事に上げられて、あとはElasticsearchのバージョンアップだけ、となったところで、V7で使えていたProxy設定がエラーになったところで一旦休憩
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ