今日、立冬ですってよ(白目)
二十四節気、そのうち見直し入ったりして
https://www.ndl.go.jp/koyomi/chapter3/s7.html
「デフレ完全脱却のための総合経済対策」で、「携帯電話の料金やサービスの競争促進」って論理破綻してるような…
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/07/news114.html#smartnews_mobile
薬屋の独り言5話、松茸って古代中国で食べるの?とか、平地の後宮の庭に生えるの?とか引っかかりましたw
感想:『薬屋のひとりごと』アニメ5話
https://dengekionline.com/articles/209326/
在宅専用のAirPods第2世代が壊れかけてきたけど、次はこれでいいかも
Appleの新作イヤホン「EarPods(USB-C)」
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2023620
最後まで読んだらYukaさんの記事だった😉
INNOCNでも125,000円かーと思ったらミニLEDで価格破壊でした
価格破壊のミニLED機、圧倒的な表示品質に驚く!INNOCN「27M2V」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1534162.html
変動相場制に移行したばかりの時期みたいですね。275〜300円/$くらい
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ