ネックスピーカーのBLE送受信期をTVにつないでみたのだけど、どうもうまく音が出ない
・ペアリングは正常
・光デジタル入力 NG
・USB入力 NG
・3.5mmアナログ入力 OK
microUSBのコネクタの刺さり方もひどい。
初期不良っぽいのでサポートにメール送信っと
USBとか光とか、ユーザ側の環境を疑ってあれこれやりとりにならなきゃいいんだけど
スナミとか聞いた事ないです😓
ノシシはAOLにつないだり個人輸入のFAX送ったりしました
https://mstdn.guru/@auxin/111288213138734495
ぶっちぎり。オートイジェクトが基本のMacのFDDで非常事態にはザムクリップ挿してイジェクト、なんてもう神話の世界
20代に通じない「パソコン・IT用語」死語ランキング、2位は「ダイヤルアップ接続」、1位は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2310/23/news093.html
充電して、とりあえずiPhone13ProにペアリングしてRebuildとか音楽とか再生してみました。
ネックスピーカーは初めてなので他の製品とは比べられないけど、イヤホンに比べると音像の広がりがすごい。音質は思ったより良い、という第一印象
ケミカル臭いの、はやく無くなってくれるといいんだけど
M2 iMac来るか?
何を言うかは知性
何を言わないかは品性
不快をまき散らさないトゥートをしたい
(守れてない時はご指摘ください)
Editorはedから入ったクチ。vi使いだったけどLinuxでvim使いに転生
CをDEC PDP-11のunixで覚えたなんて年寄りの昔話ならできますよ