新しいものから表示

懸賞生活ってそんな番組だったとは... 今、無茶な企画を立ててもSNSで炎上するからセーフティになってるのかな

chanto.jp.net/articles/-/10039

残念、行けない

mt masking tapeの聖地!倉敷・美観地区にてカモ井加工紙創業100周年記念イベントを9月30日まで開催
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

電力線通信、パナさんまだ頑張ってた

パナソニックのHD-PLCが「Nessum」へブランド変更。有線・無線両対応pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

おはようございます
涼しくて久しぶりに長寝をしました

Wordle 812 2/6

⬛🟨⬛⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩うん、そうね

Slackにミュートがついたとな
ミュート使用禁止のお達しがでる職場とかあると香ばしい

itmedia.co.jp/news/articles/23

おはようございます
台風スピード遅いですね

Wordle 811 4/6

⬛🟨🟨⬛⬛
⬛🟨⬛⬛🟨
⬛🟩🟨🟨⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

言い伝えって大事なんですねえ

法隆寺の駐車場にある植え込み、実は古墳
asahi.com/articles/ASR9754SBR9

紙ストロー、プラスチックコーティングしててそれはいいのかどうなのかとか...

遺伝情報なんかどうやって収集するん?
Knight2000か

「日産が性的な情報をビジネス活用」など自動車業界のプライバシーポリシーはあらゆる業種の中で最悪gigazine.net/news/20230907-car

もしインドがバーラトに改名したら東インド諸島は😅
そもそもコロンブスが悪い

fnn.jp/articles/FNN/582544

ChromeOSからChrome分離したら、ただのLinuxのディストリビューションのような⁇

techno-edge.net/article/2023/0

おはようございます

Wordle 810 4/6

⬛⬛⬛⬛🟨
⬛⬛🟨🟨⬛
⬛🟨🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

狂気...「期間中は月見バーガー以外の食べ物をほぼ食べないので」

月見バーガーを“年間100個食べる”マニア女性を直撃。「期間中は冷蔵庫を空にする」
nikkan-spa.jp/1939851

最近SPAMばっかりで、メールのリンクは絶対クリックしない(こちらから依頼したものを除く)

このところdカードが増えたのと、今日からヤマト運輸が登場

面白い
世田谷線、一度だけ乗ったっけ

2万円ちょっとで電車を貸切に 東急電鉄が差し出す「手の届く非日常」
forbesjapan.com/articles/detai

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。