新しいものから表示

FirefoxでAIドリフト再生していたら途中から急に音が出なくなった。何もしてないのに壊れた😅

Firefoxだけ音が出ない状態で、Firefox設定の「音声と動画を許可」(許可になってた)を改めて設定したら直ったけどなんだったんかな

小山氏は昔、日経のWebメディアにコラム連載してましたね

知床Kazu1沈没の会社のコンサルもやってたという記事もあったけど、コンサルに原因を求めるのはまた違うと思う

2019年のDaikinエアコンのAI快適自動がちっとも快適でない問題、設定温度をうんと下げたらどうなるか実験中

センサーが認識している室温と実際の室温に誤差があるんだよな...

おはようございます

そっちか
Wordle 788 4/6

🟩⬛⬛⬛🟨
🟩🟩⬛🟨⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

どこにでも行けるわよ
だって カブだもん

「スーパーカブ」ってコスパいいですか? 原付免許を取得したので乗ろうか悩んでいます
financial-field.com/living/ent

秋アニメで監督務める旧友、別の友人に頼まれた闘病中のファンにサラサラと色紙に描いてあげてて、さすがやな

鬼籍に入った同窓生が5%くらいいまして、えっ彼女も?みたいなショックもありましたから、散財上等!と思ったり...

スレッドを表示

日曜日に中学の同窓会に行ったら、誰も一眼やら動画カメラを持ってなくて、Insta360 X3持ってかなくて正解だったとちょっと思いましたw

グルドンと別世界線あるなとしみじみ...

王位戦、封じ手まで互角ですとな。藤井七冠はあと1勝で防衛

やっぱり後手ってテニスのレシーブ側みたいに不利?

会社はM365に切り替えたけど、なんかUIまわり?の作り込みが甘くて思ったような動作をしないことがあるのでプチいらいら

Office2021のサポート期限が来たら、Ms365を使いたい時だけサブスクするかなあ。多分、年に数回しか使わない気がするw

Mac版Office、妻とマルチユーザで使っているiMacは妻がログインしてるとライセンスが無かった

同じマシンだと共通と思い込んでたけど、ユーザごとに要るんですね(使ってなかったので気が付かなかった)

同時に使うことはないので、他のライセンスを回してくれればいいのに

Mad OTAKARAさんの記事を見て詳細探したけど、Nature Remo nanoと同じになったのか今ひとつ

「Matterデバイスタイプが非対応であるため、エアコン以外の赤外線家電はON/OFF操作しかできません」??

prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

おはようございます

Wordle 787 5/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛🟨🟨⬛
⬛🟨🟨🟨⬛
🟩🟩🟩⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

トランスミッターといえば、aptxLL対応を買って、ネックスピーカーでTV見るのはいいかなと思い始めてます。

でも光I/FをUSBスピーカーで使ってるので困ったなと思ってたら、光分岐アダプタってあるし、安いんですねー(光量が半分以下に落ちても、正常に動作するってことね)

そういえばコロッケってまだ売れてるのかな?

以前、GPSログをGoogleEarthに流し込めてたので、GPSロガー持って海外旅行に行ってました。飛行機の窓辺に置いておくとログがしっかり取れたけど、B787の窓はGPS電波を通さなくなったのと、GoogleEarthが読み込まなくなってやめちゃったな

思い出重視の位置情報 ~旅に出るならGPSログをとろう
pc.watch.impress.co.jp/docs/co

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。