新しいものから表示

MS ToDo調べました。
案件管理だけだとこれで良いですね。

今回カテゴライズして件数の集計もしたいのでPlanner向きみたいです

mstdn.guru/@euledge/1103817889

MS Plannerのプラン削除の仕方、ようやく分かった。Teamsからはできない仕様とは。とほほ

スレッドを表示

MS Planner、個人タスク管理に使ってみようとしてるけど、Teamsだと共有プランにしないとカンバンUIが使えない。ますますTeams嫌いが加速😓

Webアクセスだと共有プランでなくてもOK。パケットの増やし方もようやく理解。UI分かりにくいなこれ

おはようございます

Wordle 697 5/6

⬛⬛⬛⬛⬛
🟩⬛⬛⬛⬛
🟩🟨🟨⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
固有名詞?かと思った

厨二心をくすぐるw

イタリアの岩に突き刺さった中世の剣は本物だった!化学分析で判明
karapaia.com/archives/52322591

スキップとローファーの画風が、のだめカンタービレを連想してしまうけど作者はつながりない人よね

昔AnotePenってあったけどあれは紙の細かい座標マークを読み取ってた

今回は紙の繊維で移動を検知するのか、それとも筆跡を記録するのか?

“新スマートペン”は専用グッズ要らず 紙に書けば自動でデジタル上に保存
youtu.be/VMfQld8xBUw

川崎市麻生区が全国一の長寿という一方で、川崎も自然減

近場は幼児連れ多くて少子化の実感ないけど、例外の景色だなあ

川崎市人口動態
townnews.co.jp/0202/2023/05/12

歩きタバコ警察はなぜいないのか

なぜなら○○警察は自分より弱い立場しか取り締まらないから、ですよねー

マスク解放めでたいんだけど、歩きタバコの復活は嬉しくない勢

MS Planner、WebからとTeamsからで違うんだ。パケット増やすのはTeamsアプリしかできない?なんだこれ😓

クルーズ船乗るならスイートとか高い船室お勧め。船長のウェルカムパーティに呼ばれたり、毎日フルーツ届けてくれてジェットバス付きのスイートはよかった😄

おはようございます
みんな大好き

Wordle 696 3/6

⬛🟨🟨⬛🟩
🟨⬛⬛🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

普通のおじさんのはずが普通ではなかった??

普通のおじさんを生成したら実在したという奇妙な話
buzzfeed.com/jp/yukariharuyama

そりゃそうだ

何につけ事実を確認したがるサイエンス教徒の方が世間では異端な気もする

誤情報を信じた人の4割は「ファクトチェック」避ける傾向 www3.nhk.or.jp/news/html/20230

3rd partyのインクやトナーを拒否する設定にすると独禁法で刺されるので気をつけようという話はあるんだけど、HPはそう言うの気にしないみたいです

そういえば中華デバイスのオープンソース表示、大手のスマホはちゃんとあるけどそれ以外はないみたい?

GPL守らなくても国内で売ってる分にはOKって感じかな

xiaomiのスマホ悪くない出来
Leica協業してるし高いのも作ってるみたいで

ただ中華プリンタとスマホをシールドルームで見てて、外部アクセス試みる先どこなんだろとは思いましたが

pCloudって次々セールを続けて自転車操業するビジネスモデルでは疑惑...

3年保つか見たくて前回買いましたwww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。