新しいものから表示

投票に行こうと思っているのだけど、神奈川県知事候補を眺めてどうしたものか腕組みしている...

なんでこうなった

下呂温泉。高山行きの電車で「次はゲロ〜次はゲロ〜」のアナウンスが妙にツボってお茶噴いた思い出😅

シンクのこびりついた水垢を退治できるかもと購入。電動歯ブラシのデカいみたいな奴
なぜかリチウムイオンの充電式と思い込んでけど単三電池。廃棄を考えると単三の方が楽

ちょっと試したけど、良さげです😄

今からプログラムを勉強しようとしている人に、機械学習にはまず機械語を覚える必要があるんだよと吹き込んだら信じるかな(信じない

おはようございます

難しい😓
Wordle 659 6/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨⬛⬛⬛
🟨⬛⬛🟨⬛
⬛⬛🟩🟨⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

昨今の生成AI〜chatGPTのフィーバー、Web2.0ブームでSNSが盛り上がった時期を連想(ベクトルは違うけど)

新しく金鉱が見つかってゴールドラッシュに人々が群がってる、というイメージ?

そんなことになってるのか(白目

中国ではスマートテレビがいつからか不満が一杯 その理由は広告が表示されるから!?
ascii.jp/elem/000/004/131/4131

駅中のハンズで買い物した時:
・ハンズクラブのポイント登録
・Rポイント or dポイントの登録
・クレジット払いのポイント
・JREポイントの登録
ポイント4重ってなかなかないのでは(面倒だけど😓)

オケの演奏後、A3くらいの紙で「ブラボー」と掲出しているおじさんがいました(声出し禁止なので)

サッカー流にゲーフラがいいかもと思った

フェアバンクスにオーロラ見に行った時のツアー同行者のお話

夕方、カメラをセッティングして放置してたらあっさりパクられたおじさん😓

Olympus PEN新調して持って来た女の子、オーラ撮影のセッティングは全く予習してないのにリモートコントローラーはしっかりビーズでデコってた😅

生パスタ(混ぜる前に撮れば良かった)
大盛り無料はヤバいワード

オーケストラによる映画音楽コンサート
燃えよドラゴンで、「アチョー」もオケの人が再現して会場ホッコリ😄

グルドン民は一般の人ではない説。(HMD持ってない)

「最新鋭ですごい=ほしい」は一般の人には通用しない!?【理系とガジェット】/理系の人々ddnavi.com/serial/1106559/a/

AND・ORといった基礎論理と現在の複雑な構成のコンピュータとのギャップを埋めるKit

そそるが構成はだいたいわかる

CPUの仕組みを学べる「ロジックICで創る自作CPU組み立てキット」が再入荷 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

iOS 16.4.1にアップデートしようと思ったら、ベータアップデートというオプションがいた。一般ユーザに見せるオプションかな?

おそようございます
遅く起きた朝は…

Wordle 658 4/6

⬛⬛🟨⬛⬛
🟨⬛🟨🟨🟨
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。