新しいものから表示

おはようございます

3手目までで2文字しかわからないけど閃いた
Wordle 631 4/6

⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛🟨🟨⬛
🟨🟩⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

今見たら、昔なかった電柱にアンテナらしきものが立ってる。小さな公園が5Gカバーエリアなの?

スレッドを表示

東日本大震災の日を忘れられない一方、その前年のハイチ大地震とかもっと前のスマトラ大地震の甚大な被害、復興できているのだろうか

いつの間にか自宅でdocomoの5Gが入るようになった。サービスエリアで見ると、うちの目の前のすごく狭いエリアっぽいw

でも5Gって言われてたほどの使い出感じないなあ

夕方池袋で東武のエレベーターを探して10分さまよいましたw

しかし池袋ってみんなおシャンティだな

mstdn.guru/@okita/110004926882

妻から「牛丼とバナナ帰りに買ってきて」とメッセージが来た。牛丼って珍しいなと思ったけど晩ご飯だろうと買って帰ったら、「牛乳」欲しかったのにと

メッセージ見直したらやっぱり牛丼。理不尽である

Yahoo乗換案内、検索した路線(検索時の時間は違う)のままにして電車の中で開いたら、現在時刻の現在地で表示してくれるんだ。すごい

地下水で冷却するところもあるようですね

「さく らインターネット社石狩データ センターでは,外気冷却を大幅に取り入れたグリーン化 が図られている」
jstage.jst.go.jp/article/ieiej

potluck partyって言葉を久しぶりに聞きました。30年ほど前に出張先の会社で経験したけど、先方の人がどういうものか(英語で)説明してくれたが「??」だったw

オフ会、先約があって行けず
次の機会はいつかしら...

おはようございます

Wordle 630 4/6

⬛⬛🟨🟨🟨
⬛🟨🟩🟨⬛
🟨🟩🟩⬛🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

久しぶりにドミノピザのデリバリー注文したけど、高くなってるのねえ

20年ほどデフレが続いて一挙に値上がりしてる感じ

まあ、年率2%のインフレ目標って言うけど、100年続いたら7.2倍になるし、1000年続いたら4億倍弱になるわけで

不法コピーだと吊し上げられたソフトが今話題に?

それって、サッポロ一番○ップスター

それとも○ビスコが売ってた整った形のポテチみたいな○ップスター

未来少年コナンのギガントを連想。あれは世界大戦で大陸すら崩壊した後の世界

米空軍、新型爆撃機B21の写真公開sankei.com/article/20230310-CV

ロシアでは耳からうどんもやばいかも知れない...

真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳には「麺」がブラブラ...処罰の見通し newsweekjapan.jp/stories/world

♪Napster 入れたその日から
とりこに とりこになりました♪

ファイル共有ソフト使ったことないけどw

縦ロールで出勤のOLさんを見てしまった
アニメの中の存在だと思ってた
多分同じ会社の人😄

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。