新しいものから表示

ゲーム原作のアニメって今ひとつ面白くないもの多い気がします(個人の感想

危なし

Wordle 569 6/6

⬛⬛🟨⬛⬛
⬛🟩⬛🟩⬛
⬛🟩⬛🟩⬛
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

誰もが大きな素数を無自覚に召喚しているインターネット

遅まきながらすずめの戸締りを見てきまして

劇中歌の昭和歌謡を、新海監督は幼少期に聞いたことがあるんだろうか?とふと疑問に。ルージュの伝言は3歳くらいの時

と思って自分の知っている一番古い歌っていつのだろと調べてみたら、1歳くらいの時に発売された歌でした。当然、物心ついてから聞いたのでしょうけど

車のナンバーと言うと今日「横浜32L」って見たけど数字溢れたの?

おはようございます

4手目で終わりたかった
Wordle 568 5/6

⬛🟨⬛⬛⬛
⬛🟨🟨⬛🟨
🟨🟨⬛🟨🟨
🟨🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

満月で思い出しましたが、旧正月は新月なので、旧正月に日蝕の年あるのかなと思ったら、近くは2009年でした(日本では日没後)

だんだんデザインが洗練されてきた
名前はカッコ良くないwww

カッコよすぎる国産VRヘッドセット「MeganeX」 着脱しやすいメガネタイプ forbesjapan.com/articles/detai

分散システムのユーザ数ってどうやってカウントするんだろ?
昨年10月が30万人って少なすぎない?

急成長を遂げているSNS「マストドン」は、果たしてTwitterを超えられるのか!?
tabi-labo.com/305468/wt-mastod

同じエンジンを積んだ中古車のスクラップから回収とか

ガスケットのパーツNo.でググるとeBayあたりででてきたり?

無事AirPods Pro(第1世代)の右側、無償交換(4回目)
使い方が悪いのか?よほど自分と相性が悪いのか?(左は3回交換済み)

もうすぐ買って3年になるので、これが最後の交換か。第2世代買っちゃったから、第1世代はメルカリするか

スレッドを表示

昔からAIなんとかって機能名にAI警察が出動してたけど、最近は出動しにくい?

機械学習を取り入れた=AIというのが今の取り上げ方なのでしょう

トイレにスマホを持ち込むという保険もあるけど、落とすリスクがw

トイレに閉じ込められる話は時々聞くので、一人でいる時はドア閉めずに用を足すのがライフハック

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。